子どもとつながるしつもんカレンダー

子どもたちをもっとハッピーに!
このカレンダーは、1年365日、毎日使える日めくりカレンダーです。
1日1問、「しつもん」が書かれています。
考えるだけでワクワクする、そんな「しつもん」を、「しつもん」の専門家である魔法の質問認定講師&マスター様にお力添えいただき、考えました。
また、ダイナミックな筆文字は、筆文字のアーティストである心書家の皆様にご協力いただきました。
「しつもん」に答えるだけ。
そして、その答えを伝え合うだけ。
それだけで自然と子どもとの関係が整う、そんなカレンダーです。
教室にも、家庭にも、あたたかな空気を届けたい。
そんな思いで、「子どもとつながるしつもんカレンダー」を製作いたしました。
このカレンダーの使い方
1、家庭で
家族で「しつもん」に答える時間を作ってみてください。
お茶を飲みながら。
おやつを食べながら。
大人も子どもも「しつもん」に答え合う時間を作ってみてください。
そして、その答えをジャッジせず「いいね」って受け止めてみてください。
互いの答えを認め合うことで、つながりは深まります。
2、教室で
朝の短学活で「しつもん」に答える時間を作ります。
頭で考えるのではなく、「生活日記」や「生活ノート」などに書かせると良いでしょう。
その答えを生活班で伝え合います。
ジャッジせず「いいね」で受け止めます。
最後に、先生の答えも伝えてみましょう。
お互いの心の内側にある答えを伝え合うことで、つながりは深まります。
3、職場で
この「しつもんカレンダー」は、「子どもとつながる」がテーマです。
でも、人間関係に大人も子どももありません。
職場の休憩室に掲示してみてください。
同僚同士で「しつもん」に答え合うのも面白いかもしれません。
全公開『子どもとつながるしつもんカレンダー』
1日 今月が終わったとき、どうなっていたら最高ですか?
2日 大好きな人を喜ばせるためにできることは何ですか?
3日 何でも叶うとしたら何を叶えたいですか?
4日 最近ハマっていることは何ですか?
5日 今日はだれを笑顔にしますか?
6日 どんな発見がありましたか?
7日 「ありがとう」を伝えたい人はだれですか?
8日 好きな言葉は何ですか?
9日 「どこでもドア」があったら、どこに行ってみたいですか?
10日 もっと学びたいことは何ですか?
11日 見習いたい人はだれですか?
12日 ひとりでできないことは何ですか?
13日 楽しいなと思うのはどんな時ですか?
14日 最近がんばっていることはなんですか?
15日 「ステキだなぁ」と思う人はどんな人ですか?
16日 今月やり残していることは何ですか?
17日 無人島に行くなら、何を持っていきますか?
18日 続けていることは何ですか?
19日 どんな魔法を使ってみたいですか?
20日 あなたにできる小さな「思いやり」は何ですか?
21日 もっとお話をしてみたい人はだれですか?
22日 やめてもいいことは何ですか?
23日 100万円あったら、何に使いますか?
24日 仲良くするコツは何ですか?
25日 気持ちよく過ごすためにどんなことをしてみますか?
26日 うまくいってることは何ですか?
27日 今日からできる「小さな一歩」は何ですか?
28日 自分のどんなところに花マルをつけてあげますか?
29日 どんな「いつもと違うこと」をしてみますか?
30日 今月達成したことは何ですか?
31日 もし神様になれたら、どんな世の中にしたいですか?
プロジェクト参加メンバー
アーティスト(筆文字)
工藤 和子さん
http://www.maiagraphics.com/web/
山田真弓さん
富田 ゆかりさん
https://tabasa0108waterpeall.amebaownd.com
北澤 英理子さん
https://fudemojieri.thebase.in
桑名龍希さん
池田 桂子さん
野添 美知代さん
北村眞弓美さん
小川 宏美さん
斉藤 昌美さん
桂木 和江さん
中田 紀子さん
生田 綾子さん
大江 千夏さん
https://www.facebook.com/chinatsu.fudemoji.design.master
長村 真弓さん
棚橋 由起子さん
デザイン
大橋有美子さん
https://atelier-pekoe.wixsite.com/design
オーガナイザー
くればやし ひろあきwithくれあちゃん
スペシャルサンクス
岸本亜泉ちゃん
マツダミヒロさん
魔法の質問認定講師&マスターの皆様
たくさんの方のご尽力で、このカレンダーをリリースできることになりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
くればやし ひろあき
リリース予定日
5月13日(日)『子育て万博2018inあいち』(会場:アンフォーレ安城)にて販売いたします。
また、制作費確保のため、4月中の事前予約販売を行います。(送付は5月13日以降となります)
最後に
このカレンダープロジェクトの
オーガナイザーを務めます
くればやし ひろあき です。
これまで3000人以上の子どもたちと
出会ってきました。
家庭や教室は、
子どもたちの生活の基盤です。
この生活の基盤が整っているからこそ、
子どもたちは笑顔で生きられます。
このカレンダーは、
「すべての子どもたちが笑顔に暮らせるように」
という思いを込めて製作いたしました。
このカレンダーに描かれた「しつもん」に、
親子で答え合ってみてください。
また、先生も一緒になって答え合ってみてください。
互いの内側にある「答え」を認め合うこと。
これこそが、子どもとの関係性を育みます。
学校が楽しい♬
家庭が心地がいい♬
1人でも多くの子どもたちが
笑顔で暮らせる世界を目指して。
カレンダーをリリースさせていただきます。
くればやし ひろあき
5月注文分(6月10日発送)
1部 3290円 (定価2980+送料310円)
https://paymo.life/shops/Ub8xhnw3AW/shitsumoncalendar01
セット特別価格
4部
11920円→10800円 送料サービス
https://paymo.life/shops/Ub8xhnw3AW/shitsumoncalendar04
※ 1部あたり
2980円→2500円
10部
29800円→24840円 送料サービス
https://paymo.life/shops/Ub8xhnw3AW/shitsumoncalendar10
※ 1部あたり
2980円→2300円
『子どもとつながるしつもんカレンダー』
購入希望!
初版は3日で完売!
『子どもとつながるしつもんカレンダー』の購入を希望される方に再販時、いち早く情報をお届けいたします!
