子どもはお母さんを幸せにするために生まれてくる♬

「雨」の夫と「灯」の妻。
降り続く雨は、
灯火を消してしまうかもしれません。
まして、
適応値の差、62。
妻から見れば豪雨です。
そんなご夫婦に生まれた我が子。
「樹」の人です。
降り続く雨。
樹木は木陰を作ります。
雨宿りができるのですね。
母の火を消さぬよう、
雨宿りさせてくれる大きな樹。
適応値は父と母のど真ん中。
P11はどちらから見てもその差31。
これまでたくさんの家族を見てきました。
家族って美しいの。
独特のバランスがある。
ご夫婦だけの家族だったら、
この美しさって出ないな。
真ん中に子どもが入って、
美しく完成している。
子どもは「先生」で、
お母さんは「生徒」。
だから、
お母さんは我が子に尋ねる。
「お母さんも、
あなたみたいに生きたいな」
そしたら、
彼女がこうつぶやく。
「お母さんも、
好きなことしたらいいんだよ」
お母さんは、
子どもから学んでいるわけだ。
僕らは子どもを育てているようで、
実は子どもに育てられている。
子どもが生まれると、
いろんなお試しごとがやってくる。
それを乗り越えるたび、
僕らはまた親として成長する。
この子が、
僕ら夫婦を選んで生まれてきた意味を
考えてみる。
この家族を選んで生まれてきた意味を
考えてみる。
あなたのいない僕らは想像などできない。
生きてるだけで感謝だよ。
世界で最も小さいコミュニティー。
それはかけがえのないつながり。
子どもとつながる魔法の質問
この子はどんな存在ですか?
