「おかしい!」「変だ!」と感じたらね♪名古屋では「つけてみそ かけてみそ」という商品があります。類似の商品は、たくさんあります。中部圏特有の「赤味噌」がチューブに入っています。イメージは、マヨネーズの容器の中に「赤味噌」...
まずは状況を正確につかもう♪正確にね…生徒指導上の事件が起きたとき、一番最初にすべきは状況をつかむことです。ところが、正確に状況をつかむのって、案外難しい。人間は感情の生き物です。感情が邪魔をして、どうしても事実とジャッ...
ジャッジしない生き方は心地よい。「褒める」って、主観的な評価なの。「良い」ことは褒めるけれど、「悪い」ことは褒めません。そして、その「良い」「悪い」はジャッジです。ジャッジは、感情や価値観に左右されるものなのです。時と場...
良いことしか褒めないよね。先日、こんな質問をいただきました。「褒めると認めるって、どう違うんですか?」僕はこう考えています。「褒める」にはね、評価が伴います。「良い」ことは褒めるけれど、「悪い」ことは褒めません。そして、...
自分のことですら、思い通りにはいきません。さあ、やるぞ!って思ってもついつい先延ばしにしていることはありませんか?ついつい3日坊主になっていることはありませんか?ダイエットは明日から♪筋トレ、片付け、日記。先延ばしにした...
子育てって難しい子どもに育てられてます。親もね、人の子。初めて親をやるのだよ。うまくいかないことだってあるさ。我が家には小学生の子ども2人と幼稚園児が1人います。「あそこの親はいいよな」って比べられたら辛いよ、お父さんは...
我が子が生まれた日のことを覚えていますか?長男は、老舗の大きな産婦人科病院で、その産声をあげました。破水から24時間以上かかる初産でした。長女は、おしゃれなクリニックで生まれました。「食事がフレンチ♡」みたいなクリニック...
この子のこの子らしさを受け止める僕らはどうしても比べてしまうところがありますね。40人もの子どもたちを教室で見ていれば、どうしても比べてしまうところがあります。学力もそうですね。振る舞いなんかもそうですね。あの子はよくて...
心から喜べるのは?あなたの子どもと友人の子ども。どちらも受験生。つまりは同年齢。しかも!し〜か〜もっ!同じ学校を受験したとします。友人の子どもが合格したとき、あなたがその合格を心から喜べるときはどんなときだと思いますか?...
プロセスを認めてあげるの♪プロセスの先に結果があります。結果が出たからといって、プロセスがよかったとは限りません。全然勉強していなくても、思わぬ高得点を取ってしまうこともあります。逆に、必死に勉強したけれど、結果は伴わな...