今、どんな風が吹いているかを知る。 2019年9月5日 素敵な暇つぶしラジオ【インターネットラジオ】 Tweet 久しぶりにラジオを録ってみました。複雑に編集すると続かない予感がするので、できるだけシンプルな編集にしてみました。 何事も楽しくやるのがいいですよね。よかったら聴いてみてくださいね。 くればやし ひろあき人間関係研究家 社会起業家 公立中学校の先生を16年間勤めて独立。その経験を生かしたリレーションシップ講座を全国で開催。関係性を整えることで子どもの能力を最大限に引き出す方法を伝えている。 北は北海道から南は沖縄まで、精力的に講演活動を行うほか、STR(素質適応理論)を用いた個人セッションが人気で現在2ヶ月待ちである。 また、「幸せなお母さんが増えることが幸せな子どもたちにつながる」と考え、お母さんのための学び場『precious life college』を妻とともに主宰。現在は4期目。 子どもの自殺を問題視し、2016年にはクラウドファンディングを成功させ県内8会場映画上映ツアーを敢行。2017年より刈谷市の自殺対策計画策定委員を務める。2017年には児童虐待に着目し、「子育て万博2018inあいち」を主催、「子どもとつながるしつもんカレンダー」をリリースするなど、社会起業家としても活躍している。 3児の父でもある。 この記事を読んでいる方はこんな記事も読んでいます。令和史上最高にくだらない夫婦の会話が世界をあたたかく灯す!!「長所」も「強み」もないあなたは「才能」を借りればいい!泣けるねぎらいレターと本音を響かせる話【素敵な暇つぶしラジオ】中国で日本人が子育てしてみて気づいた、日本で子育てすることの大変さ。「やるかやらないか」は「損か得か」より「好きか嫌いか」を基準に選ぼうぜ!妻に素敵な肩書きをつける優しい夫の話【素敵な暇つぶしラジオ】 Tweet 目の前の子どもたちをハッピーにしたい大人のためのメールマガジン