娘に救われた日僕はあの日、地下鉄に飛び込もうとした。おもしろいものだ。線路に、スーっと引き込まれていく感じ。なんていうか、自分の意思とは関係なく、地下鉄の線路に吸い込まれていく。ブラックホールに吸い込まれる感じね。ブラッ...
答えを内側に探すということ正解か、不正解か。ついつい外側に答えを探してしまう。僕らの目は、外側しか見ることができない。自分を見つめるためには、鏡が必要で。その目は常に、外側ばかりを向いている。だから、人は「正しさ」を外側...
今回の映画上映会プロジェクト。結論から言うと、県の教育委員会からの後援はいただけませんでした。「映画は後援しない」これが結論です。議論の俎上に挙げていただくことすらできませんでした。プロジェクトの趣旨を説明し、クラウドフ...
不登校は何が問題かそもそも世の中で起きている問題は、「問題だ」と思っている人間の中でしか起きていない。「アイツって、問題だよね」って言ってるヤツの中では、「アイツ」は問題なのだけど、「アイツ」の中では問題じゃないんだよね...
テスト週間inプーケット先日、期末テスト直前の長男くんを連れて、プーケットに遊びに行ってきました。今回は投資家仲間と一緒。空港では『四季報』読みながら、どんな企業の株を買ったらいいかのレクチャーを受ける。僕ら夫婦から離れ...
そこにいるだけで…今日も帰ると、険しい顔のお母さんがいる。今日も帰ると、落ち込んだ顔のお母さんがいる。今日も帰ると、「大丈夫なの?」と心配そうなお母さんがいる。一方で、今日も帰ると、ニコニコしたお母さんがいる。ただ笑って...
17時で退勤するために大切にしたことまず、17時で退勤するということは、覚悟のいることだ。だって、多くの場合、職場で颯爽と帰る先生のイメージってどうだろう?ちょっとね…、ってことはないだろうか。そうそう。毎日、定時で帰る...
どんな人生を選びますか?「どうしたら、くればやし先生みたいに生きられますか?」そんな質問をいただきました。恥ずかしいです♡僕は「魔法の質問」を主宰されているマツダミヒロさんの生き方に憧れました。ライフトラベラー。時間と場...
幼いころの記憶。僕は幼稚園時代の記憶がほとんどない。みんなそんなものなのだろうか?母の運転する自転車に乗せられ、母の実家に連れていかれる記憶だけが残っている。夫婦げんか。そして、家を出る。ケンカのシーンも、仲直りのシーン...
たとえば、不登校の問題。僕の周りには、たくさんの明るい不登校がいる。「学校に行かない=引きこもり」みたいな勝手なイメージがある。そんなのは大嘘だよ。親が受け入れちゃったら、「学校に行かない選択」をしている子は、伸び伸び自...