「任せる」は最悪のマネジメント


『自走する組織の作り方 統率力不要のリーダー論』の著者のくればやしひろあきです。

リーダーたちの嘆き節の中でよく耳にするのが「任せておいたのに、できていない」です。

 

 

 

 

自走する組織?

いやいや、あいつらには無理だよ。

だって、任せておいたのにできないんだもん。

 

 

 

 

…なんて言葉を聞くわけです。

 

 

どうも人間という生き物を、「任せたら動くもの」だと勘違いしている方がいます。

『自走する組織の作り方 統率力不要のリーダー論』は約12万字の書籍です。

「任せたら自走する」なら、8文字で終わります。

 

 

そんなわけないやん?

 

 

 

任せたら、自走する?

そんなに簡単なら、誰もマネジメントで悩まんやん?

 

 

 

人に何かを任せるとき、「任せる相手のことをちゃんと理解しているか」がポイントです。

「この程度の仕事なら誰でもできるだろう?」と考えてはいけません。

 

 

仕事の中身ありき、ではなく、人間をベースに考えるんです。

それが適材適所ってやつでしょ?

 

 

「この仕事はこの人にできるか?」をまず問うことが大事なんです。

仕事ができていないなら、できていないその人が悪いのではなく、そもそもその人に仕事を任せたリーダーの判断が悪かったわけですね。

 

 

「任せる」ってのは、やりたくない仕事を押し付けることではありません。

「この仕事、この人ならできるだろう」と思って任せるわけです。

できなかったら、その見立てが悪かったということです。

 

 

で、だから、その人が悪いとか、あなたが悪いとか、そういうことでもないんです。

じゃあ、「どうしたらできるだろう?」が大事です。

 

 

やり方がわからなくてできないなら、やり方を教えてあげなくちゃいけない。

別にリーダーが教えなくてもいい。

教えることができる人をつけてあげればいい。

 

 

仕事が忙しくてできないなら、その「忙しい」を解消してあげる必要がある。

1人でできないなら2人でやればいい。

 

 

「任せる」ってのは、ほったらかしにすることではなく、任された人が業務を完遂できる形を整えてあげて初めて「任せる」が成立するわけです。

それがマネジメントじゃん?

 

 

任せたら自走する?

だったら12万字も書けるかい!!!

 

 

マネジメントに統率力は不要です。

でも、何もしないわけじゃありません。

 

 

リーダーはそうやって組織を整え、やがて自分が何もしなくても自走していく組織に育てていく必要があります。

ちなみに、タイトルは『自走する組織の作り方』ですが、第1章は『自走する組織の育て方』です。

 

 

 

実は組織って育てるものなのです。

 

 

学校の先生は、毎年4月に学級が新しくなります。

そこから、学級組織を育てていきます。

1学期に自走する組織にしておくと、あとは2学期、3学期とスイスイ行きます。

ここでつまづくと、1年間つまづきます。

 

 

いや、ほんと、最初の1ヶ月で基礎をつくって、3ヶ月で文化を作って、はい、夏休み。

長期休業で少しリセットされて、1ヶ月で取り戻す。

そんな感じでしたね、毎年。

 

 

会社組織やチームも同じです。

組織は育てないと自走しません。

そして、育てたら初めて「任せる」ができるようになります。

 

 

育ってない組織に「任せる」をすると、「やれませんでした」になります。

それ、部下が悪いの?

違いますね。

 

 

組織を育てていないだけです。

育ててもいないのに任せちゃうのは最悪のマネジメントです。

一言で言うと、放任ってやつですね。

 

 

 

教育者が書いたリーダーシップ&マネジメントの本。

人を育て、組織を育てるノウハウが書いてあります。

 

https://minacrew.co.jp/book-present/

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。