教育者という生き方

教育者 学校の先生

目の前に苦しんでいる子がいたとして。

それに目を瞑ること、

可能なんですよ。

 

それを無視すること、

可能なんですよ。

 

でもね、

それができないから

教育者なのです。

 

 

教育者だから

子どものために働くんじゃないの。

 

子どものために

突き動かされてしまうから

教育者なの。

 

 

そういう生き方しかできないんだな。

あなたも僕も。

 
 

子どもが悩んでいれば行って、

話を聞き。

 

子どもが勉強をわからないと言えば、

行って教えてやり。

 

子どもがこんな進路に進みたいと言えば、

それを調べ。

 

「先生、これおもしろいよ」と言われれば、

興味がなくても読み。

 

雨ニモ負ケズ♪

風ニモ負ケズ♪

 

 

朝早くから夜遅くまで、

頭の中は子どものことでいっぱいになる。

 

どんな子どもも、

どうしたって見捨てることはできず。

 

どれほど悪態をつかれようが、

それでも愛してしまう。

 

 

それを「お節介だ」と言われても、

「そこまでするな」と言われても、

教育者というものは、

そういう生き方しかできないのだよ。

 

 

叩かれたっていいじゃない?

そういう生き方を選んだのは

あなたです。

 

感謝なんてされなくたっていいじゃない?

そういう生き方を選んだのは

あなたです。

 

愚直なまでに、

目の前の子どもをハッピーにすることだけを考えている。

 

それでいいじゃないですか?

 

ハッピーな先生になるためのステップ

あなたを突き動かすものは何ですか?

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。