小2の息子がやたらとお盆休みに従兄弟と遊んだときに息子はやたらと『おまえ』を連発。ちなみに息子が一番年下。相手は小4と中1。私も、おまえはやめてくれる?と息子に言うも直らず。そして気づいたのは、私が夫におまえ呼ばわりされ...
くれちゃんは、自分のお子さんを叱る時はありますか?叱る時があるなら、それはどんな時ですか?親も人間。時に感情的に叱ることもありますか?そのあとのフォローは?叱るよね、叱る。あったりまえじゃん!叱るよ。だって、人間だもん。...
PLCに入ってから 私の心が少し落ちつき、前よりも子供に対してイライラが、少なくなりました。今回の旅行の飛行機で、次男に対して前なら「静かにしなさーい」とすぐに怒っていましたが、少し様子を見てから、何回かは「静かにね」と...
今まで訪れた国でどこの国が一番好きですか?私が好きそうな国を予想して紹介してください。今日のパンツ何色?韓国(ソウル・釜山)、スイス、モルディブ、中国(上海、杭州、北京、アモイ、成都、武漢、西安)、香港、マカオ、アメリカ...
友だちって、どうやったらできますか?仲間って、どうやったらできるんだろうか?私がまだ心を開けれてないのかなー。比べちゃいけないけど、PLCのみんなは、すごいスピードで輝いて行ってるなー。一歩を踏み出す勇気がないのかなー。...
「ここまでやったんだから、もう少し続けてみたい」とは思うものの、「もうこれ以上続けても意味がないんじゃないか」とも感じる出来事があったとき、考えるポイントって何ですか??損か得かで考えると迷うよね。大切なことはさ、続ける...
働き方について。能率よく仕事をするにはどうしたらよいか。これからの子どもたちに働ける大人になれるようにするには、どんなことをしたらよいか?家事を例にするね〜。「今日は何しようかな〜」って思いながら、なんとなく洗い物を始め...
中2息子のことです。友達がいなく、夏休みはほとんど家から出ずゲーム三昧。ゲーム以外に楽しいものを、と誘っても一人で家にいたがります。彼の人生ですが心配でたまりません。どうしたらよいでしょうか?「親の心、子知らず」なんて言...
このたびは、メルマガ読者限定の企画「くれちゃんになんでも聞いてみよう!」にご応募いただき誠にありがとうございます。 ささやかながら、プレゼントをご用意しました。えっ!いらない?そんなこと、言わないでください。 そして...
誕生日の日、PLCのみんなが僕にプレゼントをくれた。みんなで言葉を集め、書いてくれたものだ。PLCは、お母さんのための学校Passion Life College。僕と妻が主宰するコミュニティーであり、学び場だ。PLCの...