使えるお金、使えないお金
日本から出国するとき、
ウン百万円を持ち出した。
マンションの契約金やら、
幼稚園や日本人学校の入学金に学費、
それからもしものときのため。
まあ、そんなもしものときはやってこなかったから、
金庫の中には、ウン百万円が眠っていたことになる。
タンス預金in上海。
あっ、別に文字を大きくする必要なかった…。
前回、お伝えした通り、
我が家の銀行口座には、
日本円がアメリカドルに換金されて、
送金されていた。
だから、そのアメリカドルを、
中国人民元に換金しない限り、
中国国内で使うことはできなかった。
中国の銀行は週末も窓口が開いている。
必然的に僕は仕事のない日に、
銀行に行くことになる。
預金口座にあるアメリカドルを換金し、
さらにマンションの支払いをする。
言葉の通じない国で、
この作業は結構骨が折れる。
で、最悪なのは、
給料の振込が月曜日のときだ。
すると、人民元に換金できるのは、
1週間先ということになる。
これが、結構苦しい。
我が家は、給料日になると、
換金してすべておろしてくる。
そして、金庫に保管して必要な分だけ
そこから使っていく。
おもしろいもので月末になると、
金庫のお金はほとんどなくなる。
マジで、カツカツの生活だった。
なにせ、上海は物価が高い。
習い事一つ取り上げても、
日本に比べれば割高。
そうやって、
金庫のお金が減ってくると、
やっぱ心はすさむ。
少しずつ言葉がとげとげしくなり、
夫婦はぶつかる。
「お金」って怖いな、と思った。
ちなみに、銀行口座には数千ドルのアメリカドル。
金庫には何百万の日本円。
それでも、「使えるお金」がないと、
人間は恐怖に怯えるわけだ。
こういう経験をすると、
通貨ってなんだろね?ってことも、
考えさせられる。
創造的な人生を生きるためのしつもん
お金について、どんな印象深い経験がありますか?