子どもの選択を「違うなぁ」と感じるあなたへ

子育ての悩み

もっとこうしたらいいのに。

もっとああしたらいいのに。

 

 

子どもを眺めていると、

そんな風に感じることがある。

 

 

それでついつい意見を述べてしまう。

アドバイスを送る。

指示をする。

 

 

大人って、

ついついそういうことをしてしまうんだ。

 

 

大切なことは、

この子はそれを求めているか、ということ。

 

 

求めていないことをするのを、

「お節介」と呼ぶ。

 

 

この子が求めていることは何だろう?

求めていることを、

求めている分だけ届ければいい。

 

 

過不足なく。

必要としている分だけ。

 

 

それをするためには、

子どものニーズを知ることが大切だね。

 

 

よくよく耳を傾ける。

よくよく観察する。

寄り添って、寄り添って。

 

 

そういう時間を過ごすことで気づくのは、

子どもをコントロールしたい「私」の存在だね。

 

 

もっとこうしたらいいのに。

もっとああしたらいいのに。

 

 

そう思ったときこそ、

コントロールしたい「私」の存在に気づこう。

 

 

コントロールせずとも、

この子はちゃんと大人になるから。

 

 

変えられるのは自分だけ。

それなのに、それなのに。

コントロールできないものをコントロールしようとするから、

子育てってイライラするんだよね。

 

子どもとつながる魔法の質問

 子ども信じて手放すことに、どんな不安がありますか?

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。