世界最小コミュニティーをハッピーにする。


子どもの話をするとき、

「やれ学校はどうだ」

「やれ教育がどうだ」と、

やたらうるさい。

 

 

僕は学校現場で16年間、

思春期の子どもたちとずっと接してきた。

その数、3000人以上だ。

 

 

そして、そのほとんどを「生徒指導」として過ごしてきた。

そりゃもうね、いろんな問題にぶち当たったよ。

 

 

不良少年、不良少女との交流。

不登校の子どもたち。

外国籍の子どもたち。 

児童虐待の問題。

発達に凸凹のある子どもたち。

 

 

もうね、山のように出会ってきたの。

教育について、

子育てについて、

訳知り顔で書いてるブログを目にするたびに、

「で、お前、何人の子どもと出会ってきたの?」

って思っちゃう性格の悪い僕がいるわけです。

 

 

で、そんな僕の結論は、

ほっといたって大人になる!

ってことなのね。

 

 

僕がお願いすることはただ一つ。

「余分なことはしないでください」

なのだ。 

 

 

必要としていることを、

必要としている分だけ届ければいいから。

 

 

親が「あ〜だ、こ〜だ」言って、

先回りして成長の機会を奪いなさんなよ、と。

失敗させてあげなよ、と。

 

 

子どもの心配してる暇があったら、

自分の人生の心配をしろよ、と。

 

 

まあ、そう思うわけであります。

 

 

家庭ってね、

子どもの生活のプラットフォームなのです。

言っておきますが、

学校なんぞ、

せいぜい年間200日です。

7時に家を出て19時に帰ってきたとしても、

1日の半分です。

 

 

つまり学校にいる時間なんて、

30%ぐらいなんです。

 

 

地球に例えると、

陸地の面積が「学校」で

海の面積が「家庭」です。

 

 

ほとんど家庭なんです。

 

 

学校の影響が大きいと言い、

なんでもかんでも「学校の先生」のせいにしようとしますがね。

 

 

そんなもん、

家庭の影響の方が大きいに決まってるじゃん!

 

 

アホじゃね?

 

 

小学校に上がる前なんて、

ほぼほぼ家庭の影響で、

子どもは創られています。

 

 

小学校に入っても、

その影響の方が大きいです。

だって、家庭の割合が大きいんだもん。

 

 

で、中学生になる。

そりゃ、家庭環境が重要です。

 

 

しかも、お前の子のほとんどは、

お前のD.N.A.でできてんだよ。

 

 

「なんでウチの子、こうなんですか?」って?

そりゃ、あなたとパートナーのD.N.A.「半分こ」してんだから、そんなもんじゃね〜か?って思う次第です。

 

 

中学生なんて、顕著でしたよ。

朝、登校してくる。

なんか元気がない。

 

 

「どうしたよ?」と尋ねる。

 

 

 

まあ、出てくる答えなんてさ、

「夫婦仲が悪い」か「理不尽に親に叱られた」か、まあ、家庭の影響がそのまま出る!

 

 

家庭なんだよ、家庭。

まず、家庭なの。

 

 

で、そこが整ってて、エネルギー満タンで学校に来て、初めて「教育」なわけ。

家庭でエネルギー使い尽くしちゃってる子どもの多いこと。

親子の関係に疲弊する…。

そりゃ、大変だよ。

 

 

まあ、僕のリアルな経験としてお話をさせていただきますとですね、「家庭を整える」が一番大切なことなのです。

 

 

つながりが人を強くすると何度も書いています。

では、一番のつながりは何か。

そりゃ、家族です。

大事なのは家庭ですよ。

 

 

子どもが暮らす「世界最小のコミュニティー」ですから。

僕はこの「家庭」をハッピーな場所にするために新たな企画を立ち上げます。

楽しみにしていてください。

 

▷▷▷個人セッションの詳細はこちらをクリック

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」としても活躍中。人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・互いの「ものの見方や感じ方の違い」を理解し合うことで、他者に寛容な社会を実現したいと願うようになり、2017年独立。

・独立後は、教員時代の経験を活かし、全国の幼稚園や保育園、学校などで保護者向け講演や教職員研修を行う。2018年・2019年には、100人のボランティアスタッフを束ね『子育て万博』を主催。今年10月にパリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week2021』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフ総勢150名のマネジメントを担当。

・2020年11月、「スタッフみんなが、明日も生き生きと来る!」を理念に、株式会社ミナクル組織研究所を設立。経営者、教職員、スポーツ指導者など、組織のトップや人を指導する立場の人たちから依頼を受け、人間関係づくりやチームづくりに関する講演や企業研修、教職員研修を行っている。経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムを開発中。