怪しい案件に出会ったときの魔法の質問

「権利収入が入ります」とか。
「自動でお金が入ってきます」とか。
「アホみたいにマイルが貯まります」とか。
「楽して集客ができます」とか。
SNSを眺めていると、まあ、その手の投稿の多いこと、多いこと。
先行者利益なんて言葉があって、確かに成功している人はいると思う。
「成功している人はいる」
この言葉を間違えないでほしい。
「だから、私も成功できる」
とは考えてはいけない。
なぜなら、先に始めた人が後発組を吸い上げる仕組みになっているからだ。
まあ、そういう仕組みを知らずに、ハマって行くのだから気の毒といえば気の毒だなぁと思う。
SNSを眺めていても、これまで普通の投稿をしていた人が、突然そんな投稿を始めたりする。
突然、「私、成功してます」的な投稿を始めたりする。
それが痛々しくて、フォローを外す。
なんか可哀想になっちゃう。
だって、成功してる人は「成功してる」って言わないよ。
幸せな人はわざわざSNSに「私、幸せです」とか書かないもん。
成功してる人はね、バンバン成功してる写真をアップしてるし。
マイルで海外行けるなら、そういう画像をバンバンあげるよね。
画像素材サイトから無料で画像を引っ張ってきてアップしててもなぁ…。
まあ、その手のグループのHow toにしたがってるんだろうけど。
そろそろ気づいた方がいい。
「楽して儲かる」なんてことはない!
簡単に集客はできない!
僕はいつも自然か不自然かを考えるのね。
前にね、月利10%の投資を紹介されたの。
「どう思いますか?」って。
その投資案件が、ホントかウソかなんて僕にはわからないよ。
結果を出してる人もいるんだって。
ただね、僕ならやらない。
だって考えてもみてよ。
月利10%だったら、正社員の人は10年も働いたら仕事を辞めるよ。
そしたら、退職金を全部入れたら、毎月の給料分ぐらい、働かなくとも入ってくる計算にならない?
サラ金に行ってお金を借りてきてもいい。
つまりさ、それだとこの世界から働く人がいなくならない?って思うの。
それ、「自然か不自然か」で言ったら不自然だと思うのね。
だから、僕はやらない。
不自然なものには触れない。
簡単に言えば異臭かな。
異臭がするものは口にしないよね。
そんな感じ。
これはもう、考えるよりも感じた方がいい。
「お金」って魔力があるから、考えるとハマる。
だから、感じてみよう。
違和感がないか。
異臭がしないか。
潜在意識はちゃんとあなたを守ってくれるからさ。
怪しい案件はさ、自然か不自然かを問いかけるといい。
自然なものは広がるし、不自然なものは淘汰される。
そういうものだと僕は思う。
あなたに贈る魔法の質問
それは自然ですか?不自然ですか?
