講師をするならブログやメルマガを書いた方がいいんですか?
「ブログを書いた方がいいですか?」とよく尋ねられる。
僕はいつも「書きたかったら書けばいいし、書きたくなければ書かなくていいよ」と伝える。
「SNSに投稿した方がいいですか?」とよく尋ねられる。
僕はいつも「やりたければやればいいし、やりたくなければやらなくていいよ」と伝える。
「メルマガやLINE@をやって方がいいですか?」とよく尋ねられる。
僕はいつも「やりたければやればいいし、やりたくなければやらなくていいよ」と伝える。
だって、ブログやSNSやメルマガやLINE@がなくたって集客ができている人はいくらでもいるし。
ブログやSNSやメルマガやLINE@をやっていたって集客ができていない人はいるから。
そんなことはどっちだっていい。
それらのツールを使って成功している人は、自分の成功体験から、自分と同じやり方を勧めてしまう。
「なんで私の言うことを聞かないの!」とイライラする。
それって、昭和の時代に「アメとムチ」で指導していた先生が、平成の世でも「アメとムチ」で指導してしまうことと同じだ。
成功している人は自分と同じやり方なら成功すると勘違いしてしまう。
自分のやり方に再現性があると思っているのだ。
実はそうではない。
時代性というのがあり、これはもう毎年どころか、毎月変化をしている。
昨日やったやり方が、今日も正しいとは限らない。
だから、マーケッターは日々研究を重ね、「やり方」をアップデートしていく。
ネット上に躍る「楽して集客」みたいな言葉は、そんな使い古された「やり方」を伝えているに過ぎない。
使い古されたから、「できない人」に安く提供されているのだ。
もちろん、その価格は「できない人」にとっては高額だけど。
自分がやりたいことをまず明確にしよう。
その規模に合わせた「やり方」があるはずだ。
僕は全国区で活動したいから、メルマガもブログもやるけれど、あなたはどうなの?
ローカルでやりたいなら、ローカルに響くやり方があるんじゃない?
大切なことは、あなたがどうしたいか、なんだな。
だから、僕はいつもこんな声を届ける。
やりたければやればいいし、書きたければ書けばいい。
あなたに偉そうなことを言う人のためにあなたの人生はあるんじゃないよ。
あなたの人生はあなたのためにあるんでしょ?
そこを間違えちゃダメだよ♡