好きを仕事にするな!
「好きを仕事に」
そんな言葉が流行っている。
そして、みんな、迷う。
俺、何が好きなんだ?と。
それで、好きを探し始める。
僕はそんな世の中の流れに疑問を感じる。
なんでもかんでも起業させようとする。
独立させようとする。
早まるな!
と言いたい。
「好きを仕事に」って聞こえがいい。
なんだか、行けそうな気がする。
でも、思うんだ。
そんなに甘くないよ。
こちとら十二分に準備して、独立した。
「仕事がイヤで起業する」なんて人もいるけど、
僕は違う。
「学校の先生」という仕事が大好きだった。
でも、もっとやりたいことがあった。
だから、独立した。
動機が違う。
そして、そのための準備を鬼のようにした。
だから、今がある。
よく、「好きを仕事に」という。
たしかに、それってなんか楽しそうだ。
でも、「好きを仕事に」するために「好き」を探すのは、なんだか順序が逆だと思うんだよね。
そして、「好き」を仕事にしなくたっていいと思うんだ。
「好きなこと」を楽しむために「仕事をする」だって、アリだと思う。
「この一杯のために仕事してんねん!」って言ってビール呑むのもアリだよ。
問題なのはさ、お金のために働くこと。
働かなきゃ食えないってのは、その通りなんだけどさ。
お金を得るためだけに働くと、心を追い詰められる。
まず、「好きなこと」が大事。
それが「仕事」になるならいい。
「仕事」にならなくても、それをするために対価を得るならいい。
旅行好きな人が、旅行を仕事にするのもいい。
旅行好きな人が、別の仕事をしてそのお金で旅行に行くのもいい。
そんなことはどっちでもいいんだよ。
結果として衣食住をまかなえてるのと、それが目的で働いてるのとじゃ、人生の質は全然違うと思うんだ。
だから、なんでもかんでも独立させよう的な、バカの一つ覚え的アドバイザーが嫌い。
これさ、「学校になんて行かなくてもいい」とか言っちゃう自称「教育関係者」的な悪質さを感じる。
俺、そういうやつ、嫌い。
いいんだよ。
独立したい奴は独立すればいいし、
したくない奴はしなくていいし。
学校行きたい奴は行けばいいし、
行きたくない奴は行かなきゃいいじゃん。
そんなことはどっちだっていいんだよ。
輝くだけだろ?
どっちを選ぼうが、お前が輝けばそれでいいだろ?
どっちがいいとか悪いとか、
うるせいよって思うよね。
だから、まず「好きなこと」を明らかにしようぜ。
そこがスタートラインだよな。