学校の先生が春休みに準備しておきたいこと
授業の準備とか
学級活動の準備とか
あれやこれやと準備、準備、準備。
児童生徒が来るようになれば
忙しい毎日が始まるからさ。
さあさあ、準備、準備、準備!
…と思うじゃない?
でもさ、どれだけ準備しても
あまり仕事は片付いていかないんだよね。
下手に準備したところで、
空いた隙間にまた仕事が入ってきて
パンパンになっちゃうんだよね。
僕が休み中にやったのがね、
授業の準備なんだけど。
それは教材研究とか、
そういうのじゃなくてね。
とにかく時短になる授業グッズは作ったかな。
その一つが漢字の小テストだったんだけど。
印刷ボタン押せば、
自動でいろんな漢字テストが印刷される…
みたいなやつね。
で、とにかく採点が簡単。
なんなら「隣同士で◯つけしなさい」で片付く工夫とか。
時短のことばかり考えたよね。
今の仕事もそうだけどさ。
とにかくクオリティーを落とさずに
時間を短縮する方法をひたすら
考えたの。
時間をかけたら
いいものができる。
そんなの当たり前。
大切なことはさ、
いかに時間をかけないか。
でも、手を抜いたように見えちゃダメで。
手は混んでる。
でも、時間はかかってない!
そんなのが理想。
エクセルってスゴく使えるんだよね。
漢字テストの体裁だけ凝ったものにしておいてさ。
漢字の問題だけはエクセルで、どんどん変わっていく。
労力は一度作ってしまえば、
もう必要なくて。
そんなものをよく作ってたな。
座席表とかね。
出席番号を打てば
座席表ができてます、みたいな奴とか。
とにかく時間を短縮する方法を考えて、あらかじめ作っておくのよ。
授業とかはさ、どうしたって子どもの顔ぶれ見て変えていかなきゃいけないことだし。
春休みに考えるのって難しいんだよね。
でもさ、その周辺にあるものは、案外想定内だからさ。
準備しておくならそういうところ。
掲示物も時短にするアイテムだしね。
できるだけ先生が何もしなくていい状態を作る。
「自分がいなくても回る?」は、よく自分に問いかけてたな。