打つ、打たないで、白黒なんて、つけなくてもいいんだよ〜グラデーションの世界を生きよう〜

陰陽五行

この世界は無数の「陰」と「陽」でできている。

 

「男」と「女」

「太陽」と「月」

「昼」と「夜」

「表」と「裏」

 

そんな考え方が「陰陽思想」であり、「木火土金水」で捉える「五行思想」と合わさり、「陰陽五行思想」と呼ばれ、東洋哲学のベースになっている。

 

 

で、果たしてそれは本当なのか、ってことを論じたい。

いや、論じるってほどの話でもないんだけどね。

 

 

今、この社会は分断されている。

何によって分断されているか。

「情報」である。

 

 

 

僕らは今、どこから情報を得るかで分断されている。

その一例が、新型コロナウイルスのワクチン接種だ。

 

 

いろんなところで、「打つ」「打たない」とか、打つ予定が「ある」「ない」みたいな話を耳にする。

(へぇーっ…)と思って眺めてるんだけど、「間違ってる」「間違ってない」みたいな議論をそこかしこで見かけて、(オモロイ世界だね)とも思う。

 

 

これなんて、まさに「陰」と「陽」という感じである。

それを分けているのは「情報」なのだ。

 

 

「ワクチン肯定派」がその考えのもとになっている「情報」と、「ワクチン否定派」がその考えのもとにしている「情報」は異なる。

 

 

で、この手の話題になると「テレビや新聞など主要メディアは、正しい情報を流していない」的な意見を目にするわけだけど、その人たちが参考にするのが「SNSの情報」だったりして、その信憑性に大差あるようにも思えない。

 

所詮、「情報」は「情報」であって、「玉石混交」の中で、僕らはその目で、その感性で、その知性でもって取捨選択を繰り返す必要があるのだと思う。

 

 

「どちらが正しい情報か」なんてことよりも、「その情報からどの部分を受け取るか」の方が重要だと僕は思う。

 

 

 

異なる媒体から「情報」を得て、ある意味では「参考」にし、ある意味では「鵜呑み」して、「自分の考え」を決定しているとしたら、これは少々危険なことだ思うんだよね。

 

 

 

情報源が異なる議論って、本当に噛み合わない。

「どっちの神様が正しいの?」ってことを争っている宗教戦争と構図は似ている。

 

 

否定のし合いは議論とは呼ばないのよね。

 

 

一生懸命自分の主義主張をSNSで発信している人は、むしろ「情報」をそっくりそのまま「自分の考え」だと錯覚しているところがある。

一方の「情報」のみを採用したからこそ起こる。

 

 

本来は「肯定的な情報」も「否定的な情報」、両方の「情報」を得たうえで、「さあ、自分はどうしようか」とフラットに考えるべきだ。

 

 

どちらかを「是」と捉え、どちらかを「非」と捉えるのではなく、両方をフラットに並べることが先なのだと思う。

まな板の上にちゃんと並べたい。

 

 

んで、両方の情報を並べると「打つ」「打たない」は迷って当たり前なのだ。

迷っている人はいっぱいいて、そのことは本当に素晴らしいことなんだ。

 

 

 

「打つ」「打たない」を「白」と「黒」に置き換えて、白黒はっきりつけさせようとする姿勢が、世の中の分断を招いているように思えて仕方がない。

 

 

「白と黒の間に 無限の色が広がっている♪」と歌ったのはMr.Childrenの桜井和寿さんだけど。

まさに、「白」と「黒」の間には無限の色が、グラデーションで並んでいる。

 

 

白と黒で答えろという

難題を突きつけられ

ぶち当たった壁の前で

僕らはまた迷っている

(Mr.Children『GIFT』) 

 

 

そう、僕らは今、「白」と「黒」の間で迷っている。

だから、「白だ」「黒だ」と論じることは対立を生むだけである。

本当はそこに無限に広がるグラデーションを認めることからスタートしたい。

 

 

「打ちたいけど怖いな」とか。

「打ちたくないけど打たなきゃ」とか。

「夫は打つけど、私は打たない」とか。

 

 

全部、オッケーなのだよ。

いろんな考えがあって、そのどれもが素晴らしくて、そのどれもを僕らは尊重しあえばいい。

何が正しくて、何が間違っているかなんて、どうでもいいのだ。

 

 

「あなたは打ちたんだね、私は打たないけど」もいいし、

「私は打つんだ、あなたは打たないけど」もいい。 

 

 

いろんな考え方があって、この社会はグルグル回っている。

陰陽の「白」と「黒」は決して分断されていない。

「陽」の中に「陰」があり、「陰」の中に「陽」があって、グルグルグルグル巡っている。

 

 

異なる意見を否定することはない。

異なる存在を否定することはない。

 

 

私とあなたは「違う」のだけど、それは「間違い」ではない。

この世界は「陰陽」でできているけれど、その「白」と「黒」の間には、無限の色彩が広がっていることを心に留めておきたい。

 

 

早い話、白黒つけなくてもいいんだよねって話なのだ。 

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。