なぜ私は期限ギリギリにならないと仕事ができないのか
「私、いつも仕事がギリギリなんですぅぅぅ」という相談をよく受ける。
切羽詰まらないと仕事ができないタイプらしい。
それで、尋ねられる。
「先生、どうしたら計画的に仕事ができるんですか?」
その人の「仕事の仕方」というのは完全に後天的な要素である。
勝手にみんな、仕事の仕方を先天的要素にくっつけたがるけれど。
仕事なんてものは、完全に世の中ってものに出てから「やり方」を学ぶわけで、こんなものは後天的な要素を反映しているのだと僕は思っている。
最初に指導してくれた先輩の影響とかも大きいだろうし、学生時代の経験も大きいだろう。
つまり、簡単に言えば、過去の成功体験から生まれている。
おそらく、若い頃はわりと早めにやっていたはずなのだ。
未経験のときは、期限に間に合わなかったらマズいことになる。
だから、早め早めにやっておくようになる。
ところが、人間なんてものはだんだんいろんな経験を積んでくる。
仕事がギリギリな人は、過去にスレスレでも何とかなる経験をしているのだ。
だから、「私、いつも仕事がギリギリなんですぅぅぅ」という人に、「それで、仕事が期限に間に合わなかったことがあるんですか?」と尋ねると、決まって「そんなことはない」と答えるのだ。
「じゃあ、別にいいじゃないですか」と言う僕に、
「でも、やっぱ、仕事ってギリギリじゃダメじゃないですかぁぁ」と言う。
ダメなのは、仕事がギリギリなことではない。
仕事が期限に間に合わないことである。
間に合っているなら、あとはあなたのペースだ。
大切なことは早くやることではなく、期限に間に合うことなのだ。
ちなみに、僕の仕事は早い。
依頼されたすぐにやる。
それはなぜか。
僕は常に仕事に追われている。
やれるときにやらないと、次々に仕事がやってくるのだ。
そんな過去の経験が僕に、とにかく「さっさと終わらせよう」とさせるのである。
僕はそんなにしっかりものの人間ではない。
できれば遊んでいたい。
これが僕の持って生まれた特性。
いわゆる先天的資質。
でも、仕事はさっさと終わらせる。
どんどん仕事がやってきて、溜めておくと破綻するから。
その経験が僕の仕事のペースを早くする。
これが後天的資質。
先天的資質は変えられてないけれど、後天的資質は変えられる。
だから、僕がいずれ暇になったら、たぶん仕事はゆっくりになる。
もともとの先天的資質は「遊び心」がいっぱいの「火性+」をもっているからである。
まー、結局さ、間に合ってるならいいじゃん?
早くやる意味なんてないんだよ。
僕は今、そんなことを考えている。