僕には、よくわからないことがあります。それは、「発達障害の子がクラスにいると大変」という気持ちです。抱えているものは人それぞれです。生きづらさを感じている子はたくさんいます。だから、手を差し伸べるのは、自然なこと。でも、...
味覚は、人それぞれ違います。僕はパクチーが嫌いです。妻はあれを美味しいと言います。味覚がおかしいんじゃないでしょうか?パクチーを美味しいと言う人の気持ち、さっぱりわかりません。でもね、不思議なんですよ。同じ物を食べている...
さくらが偉いとか、チューリップが優れているとか、そんなことはないわけで。桜のようにわかりやすくは咲かないかもしれません。人知れず咲く可憐な花かもしれません。でもね、咲いた花に優劣などなくみんなそれぞれの咲き方があるのです...
学校に行かない子。今で言えば不登校。昔で言えば登校拒否。これまで、いろんな子どもたちと出会ってきました。不登校には2種類あるんですね。「明るい不登校」「暗い不登校」僕が学校で出会ってきた不登校の子どもの多くは「暗い不登校...
「起立性調節障がい」の子をもつお母さん今、こちらの大辞典型ブログ版『ハッピーな先生のハッピーな教室』と魔法の質問の『しつもんアラカルト』の両サイトに投稿をしております。その中から、一つを選んでメルマガでは、お届けさせてい...
聴覚過敏を知っていますか?聴覚過敏の子に対して、きちんと対応してくれない学校があるというお話を耳にしました。そのことが原因で学校に通うことをあきらめてしまった、とのことでした。悲しいことだと思いました。この子に罪はありま...