ときには厳しさも必要だと思うあなたへ

子どもに厳しく接する

 

大切なのは、

「何のために」だよ。

 

 

その「厳しさ」の後に、

どうなっていたら最高?

 

 

それを手にするために、

「厳しさ」は本当に必要?

 

 

僕らの価値観を作るのは、

これまでの経験。

メデイアの情報。

浴びせられてきた言葉の数々。

 

 

そんなものすべてに、

「本当に?」と

投げかけてみよう。

 

 

「厳しさ」の先に何がある?

子どもをどうしたい?

 

 

ねえ。

子どもたちがどうなっていたら最高?

 

 

それを手にするために、

「厳しさ」は絶対に必要?

 

 

ねえ、本当に?

 

 

僕は「厳しさ」を否定しない。

もちろん肯定もしない。

 

 

答えは全部その人の内側にあるから。

変えられるのは自分だけ。

僕はあなたの考えを否定しない。

 

 

あなたは「厳しさ」を必要だと思ってるんだよね。

それでいいよ。

そのままでいいよ。

 

 

でもね、

一度だけ自分に問いかけてみよう。

 

 

本当に?

ねえ、本当に?

 

 

培ってきた価値観を変えるのって大変だから。

あなたの心が僕の言葉に反応してアラートを鳴らす。

 

  

さあ、

何を選ぼうか?

 

 

どちらの自分が心地いい?

「厳しい」のが良いわけでも悪いわけでもないんだよ。

 

 

必要なときに、

必要としている人に、

必要なものを届けるだけだから。

 

 

「厳しさ」を届けたければ、

届ければいいんだよ。

 

 

そのたびに、

自分の心に「本当に?」と

問いかけよう。

 

 

僕は叱ってばかりの先生だった。

ずーっと生徒指導の先生だったから。

 

 

でも、

心の奥ではそれが

嫌で嫌で仕方がなかった。

   

 

そんな気持ちにフタをして、

僕は厳しく在り続けた。

   

 

それは、

とても苦しい時間だった。

 

 

だから、やめた。

厳しい先生をやめた。

 

 

でも、厳しく接してしまうこともあった。

人間だから、心は振れる。

やっぱ、そういうこと、あるよね。

 

 

 

ただ、

僕が僕らしくあるために、

僕の心が望まないことは

できるだけやめるようにしたんだ。

 

 

ただ、それだけ。

後ろ指、刺されたよ。

 

 

それがどうした?

大切にしたいことを 

大切にしただけさ。

 

 

「問い」をかければ

「答え」は見つかる。

 

 

僕らはすでに、

「答え」を知っている。

 

 

だから、

問いかけてごらん。

 

 

本当に厳しさは必要?

今、目の前の子を幸せにするために

必要なことは何だろう?

 

 

ハッピーな先生になるための魔法の質問

 何を届けますか?

 

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」としても活躍中。人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・互いの「ものの見方や感じ方の違い」を理解し合うことで、他者に寛容な社会を実現したいと願うようになり、2017年独立。

・独立後は、教員時代の経験を活かし、全国の幼稚園や保育園、学校などで保護者向け講演や教職員研修を行う。2018年・2019年には、100人のボランティアスタッフを束ね『子育て万博』を主催。今年10月にパリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week2021』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフ総勢150名のマネジメントを担当。

・2020年11月、「スタッフみんなが、明日も生き生きと来る!」を理念に、株式会社ミナクル組織研究所を設立。経営者、教職員、スポーツ指導者など、組織のトップや人を指導する立場の人たちから依頼を受け、人間関係づくりやチームづくりに関する講演や企業研修、教職員研修を行っている。経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムを開発中。