早川 尚絵 『子育て万博2019』スピーカー紹介

早川 尚絵(はやかわ ひさえ)
2000年より美術教諭の夫と共に『造形交流サークル夢の樹』を主宰、14年間無償でアートイベントを毎月開催。
第4子幼少期に特別支援教育補助員を2年間務める。
その後2012年より『アトリエユメノキチ』として公共施設やNPO団体の講師、アートセラピーワークショップや各種講座を企画、カウンセリングを行う。
胎内記憶を持ち人生を主体的に選択する、個性豊かな4児の母。
尊重すること、日々の出来事や感情の『主体的選択』、『自分軸』の大切さを実感して生きている。
・ ・ ・ ・ ・
長女が17歳の時にTEDxAnjo2018にティーンスピーカーとして登壇、その育った家庭についてもトークの中で紹介している。
TEDxAnjo2018 早川響
『自分を好きになる〜感情の扱い方と捉え方』
2000年より美術教諭の夫と共に『造形交流サークル夢の樹』を主宰、14年間無償でアートイベントを毎月開催。
第4子幼少期に特別支援教育補助員を2年間務める。
その後2012年より『アトリエユメノキチ』として公共施設やNPO団体の講師、アートセラピーワークショップや各種講座を企画、カウンセリングを行う。
胎内記憶を持ち人生を主体的に選択する、個性豊かな4児の母。
尊重すること、日々の出来事や感情の『主体的選択』、『自分軸』の大切さを実感して生きている。
・ ・ ・ ・ ・
長女が17歳の時にTEDxAnjo2018にティーンスピーカーとして登壇、その育った家庭についてもトークの中で紹介している。
TEDxAnjo2018 早川響
『自分を好きになる〜感情の扱い方と捉え方』
