割れ窓理論(ブロークンウインドウ理論)1980年代、アメリカのニューヨークは世界最大の犯罪都市と言われました。とりわけ、地下鉄の治安が大変悪かったそうなのです。そこで、ニューヨーク市が取り組んだのが、落書き消しなんだそう...
1分間スピーチに『魔法の質問』を朝の会(短学活)で、どんなことをされていますか?僕のクラスでは、「1分間スピーチ」をしています。「なんだ…、そんなのどこでもやってるじゃん」そうですよね。僕は、そこに『魔法の質問』を取り入...
質問で学級は変わります!どんな質問を投げかけるかで、学級は大きく変わります。「問い」を立てれば、脳は自動で検索をかけます。質の高い「問い」を投げかけ続けることは、学級担任としての一番のお志事です。そして、その「問い」がバ...
クレームが来たぞぅ〜!クレームのお電話をいただきます。相手はお怒りモード。もしくは、お悩みモード。そんなお母さんやお父さん、ときにはおじいちゃんにおばあちゃんからの電話。「学校はどうなってるんですか?」そんなとき、あなた...
いい先生を目指さない周囲の評価が気になる方はいらっしゃいませんか?僕もそんな一人でした。「いい先生」を目指すと苦しくなりますね。そもそも「いい先生」の定義なんて曖昧です。すべての要求に応えるのが「いい先生」なのか。指導力...
伝えなければならないこと子育てをしていくうえで、もしくは学校で指導をしていくうえで、必ず伝えなければならないことがあります。たとえば、社会通念上、その社会で暮らすうえ、必ず守るべきものがあります。常識なんてものは、時代と...
心と心の結び方で、心に訴えられるようにと…まず信頼関係を…と、授業でしんどかった生徒と休み時間に話したりしています。個人的に話をして私の思いを伝えたい!(なぜ授業中はお喋りしてはいけないか分かって欲しいなど)と思って、授...
子どもと人間関係をつくるには…。 心に訴えられるようにと…まず信頼関係を…と、授業でしんどかった生徒と休み時間に話したりしています。個人的に話をして私の思いを伝えたい!(なぜ授業中はお喋りしてはいけないか分かって欲しいな...
ある先生からのメッセージ先日、授業にお悩みの先生からメッセージをいただきました。メッセージから考えたことを書いてみました。担当教科が実技科目のため、3学年全てのクラスで授業をしています。そこで、ある学年の授業に行くと、本...
自分の道を選べる子こんな子に出会ったことがあります。「全部、お母さんに決めてもらいたい」という子です。お母さんの期待通りであることが喜び。僕は中学3年生の進路指導をするときに一番心がけていることがあります。それは、その子...