「自分らしさ」って何ですか?見つけにくいものですか?


「自分らしくありたい」と誰もが考える。

ところで、その、「自分らしく」ってのは、どんな状態だい?

そう尋ねると、多くの人が言葉を詰まらせる。

 

 

いったいぜんたい、君の自分らしさって何なんだい?

そう問われた瞬間、人生の迷い道に入り、人は「自分探しの旅」を始める。

 

 

読書に励んだり、自己啓発セミナーに参加したり、一人旅をしてみたり。

行き着く果てはインドだったりするww

 

 

基本的に「自分探し」をしてみても、「自分」なんてものは見つからないものである。

だってあなた、目は外側を向いていて、いまだに僕は自分の姿を生で見たことがないわけですよ。

 

 

一生、僕は僕の顔も、背中も、自分の目で確かめることはできないのだよ。

テレビ画面に映る僕も、鏡に映る僕も、いつだって2D画像で、死ぬまで僕は、僕を3Dでは見られない。

 

 

ここに「自分」はいるんだけど、みんなどこかに「自分」がいると信じてる。

どこにもいない。

自分を探しても、自分はどこにもいない。

ここにしかいないのです。

 

 

ここにしかいないけれど、目の前には一生現れないからね。

あー、なんだか厄介なのが自分ですわ。

 

 

僕は「自分らしさ」の正体について考えている。

先日も「自分らしい文章が書きたい」と言われた。

いやはや、それはどんな文章だい?と尋ねると、急に「自分らしい文章が書きたい」という思いが萎んでいく。

 

 

みんな「自分らしく」と口にするけど、その実、「自分らしさってなんだい?」に対する明確な答えは持っていないかったりするのだよ。

 

 

でね、僕はこう考える。

自分らしくいる状態ってのは、エネルギーの乗った状態なの。

エネルギーが乗ってるとさ、生き生きとしてくるじゃない?

 

 

エネルギーって使えば使うほど、さらに湧いてくるもの。

これ、体力は反対だよね。

使えば使うほど枯渇していく。

ヘトヘトになっちゃう。

 

 

でも、エネルギーってのはさ、乗ってくるとどんどん意欲が湧いてくるのよ。

もっとやるぞ!もっとやるぞ!って感じね。

 

 

だから、僕は人と仕事をするときは、その人のエネルギーが乗っかるように仕向けていく。

毎日いろんなクライアントさんと話をするんだけど、僕が考えるのはその一点で、その人がエネルギーを乗せて自分の活動ができるような建て付けを考える。

 

 

一般的なコンサルタントは自分のやり方を教えたがる。

Instagramが得意な人はInstagramを教えるし、動画が得意な人は動画を勧める。

でも、僕はその人のエネルギーが乗らないことはやらなくていいと思っている。

 

 

だって、エネルギーが乗らないことをやったって広がるはずないもん。

やりたいことをやればいいんだよ。

 

 

ただ、整理整頓だけはしておかないと、コンテンツがバラバラになっていく。

そういうものをきちんと集約して、お客様フレンドリーな状態にしたい。

 

 

多くのクライアントさんが、「私はこんなことをやっています」というけれど、その人のSNSを眺めていてもそれが確認できない。

 

 

ユーザーからすると、「欲しい」と思っているのに、その情報に辿り着けない状態。

こういう状態をまずは解消したいと思っている。

 

 

んで、あとは好きなことを発信してくれ、と。

そこから読者の反応を見て、何をしていくかなんて決めればいい。

 

 

自分らしさってのは、自分で見つけるものではなく、他者が見つけてくれるものだと思っている。

思春期の子が急におしゃれに目覚めたりする。

それまでは「人と比べる」という感覚がなかったから、そういうことに無頓着だったものが、急に他者を意識し始めて変わる。

 

 

他者が自分というディティールのぼんやりしたものの輪郭を際立たせてくれる感じだね。

だから、発信したり人と関わったりするうちに、いろんな人から「それ、あなたらしいね」「あなたってこんな人だね」と言われる。

 

 

そういう言葉を聞いて、「ああ、そうなんだー」と自分らしさって何に気づくのだよ。

だから、自分らしさなんて、探したって見つからないよ。

 

 

それよりもね、目の前のこと、エネルギーを乗せて取り組むのさ。

生き生きとした自分でいられるように、心を整えたり、関わる人や環境に気を配ったりするんだな。

 

 

やっぱ、自分が自分でないような生き方をしてると、「自分らしさって何?」と迷子になるよな。

だから、エネルギーを乗っけて生きよう。

それが自分らしさに出会う「はじめの一歩」だぜ。

 

 

 

 

メルマガ登録

毎朝6時に「人間関係づくり」をテーマにしたメルマガをお送りしています。
↓↓↓画像をクリックして登録してくださいね。

メルマガヘッダーメルマガ登録はこちら

 

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。