この子が生まれた日の心を思い出してみる。

子ども 成長 親

我が子が生まれた日のことを覚えていますか?

長男は、老舗の大きな産婦人科病院で、その産声をあげました。

破水から24時間以上かかる初産でした。

 

長女は、おしゃれなクリニックで生まれました。

「食事がフレンチ♡」みたいなクリニック。

あっという間の出産でした。

 

次男は、岡崎市にある吉村医院という、ちょっと変わった病院で、この世に生を受けました。

「お産の家」と呼ばれる伝統的な日本家屋の和室で、家族に見守られながら生まれたのです。

 

いずれの誕生にもドラマがあり、涙があり、感動がありました。

 

あの日のことほど、鮮明に映像が浮かんでくる出来事はありません。

あなたは、この子が生まれた日のこと、覚えていますか?

 

這えば立て、立てば歩めの親心

僕らは、いつだって子どもの成長を願っています。

 

ところがね、

「這えば立て、立てば歩めの親心」

と申しまして、

ついつい「もっと!」「もっと!」と期待を寄せてしまうのですね。

 

この子が生まれた日。

どんなことを考えていましたか?

 

健康に生まれてくれればそれでよかった。

いや、生きて生まれてくれさえすればそれでよかった。

 

生まれたばかりの小さな小さな我が子を見て、抱いて、あなたは願ったはずです。

ただただ、この子の幸せを。

 

隣の赤ちゃんと比べて、我が子はどうか?

そんなことは比べたりしなかった。

 

首が据わるのが遅くたって、寝返りを打つのが遅くたって、気になんかしない。

ただただ、この子の成長がうれしくて、それを見守るのが幸せで。

 

本当は、それでいいのだよ。

本当はね、それがいいのだよ。

 

親にとっても、子にとっても。

 

生まれてきてくれただけで「ありがとう」

テストの点数なんかに一喜一憂する必要はありません。

合格した学校が、子どもの価値を上げるわけではありません。

 

すでに、この子は価値のある存在です。

そこに存在するだけで、尊いのです。

 

先日、「◯大に入る子育て」みたいな記事を見ました。

そういうことに価値を感じる人もいるのですね。

 

戦うつもりは毛頭ないけれど、「我が子が勉強しない!」って苦しんでるお母さんがいたら伝えたいな。

 

「有名大学に入ったら、いい子育てをしたと言えますか?」

 

有名大学に入ったら、子育ては成功で、人間的価値の高い子を育てたと言うのですか?

どんな点数だろうが、どんな学校に入ろうが、この子はこの子です。

 

この子はこの子であるだけで素晴らしいのですよ。

この子が一番輝く場所で、咲いてくれたらそれでいい。

この子が幸せならそれでいい。

 

これは綺麗事でしょうか?

僕はそうは思いません。

 

この子がこの子であることの価値を認め、信じてあげる。

それができるのが、お母さんです。

 

ハッピーな子どもを育てる大人になるためのしつもん

 この子が生まれた日、あなたが願ったことは何ですか?

 

(「いいね」を押していただき「しつもん」の答えと一緒にシェアしていただけたら幸いです。)

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。