どうして「わがままな子」になるの?

子ども わがまま

「我慢強さは必要じゃないですか?」

というご意見をいただきました。

 

我慢強くない子を育ててみる

 

よく言われますよね。

 

たとえば、仕事をコロコロ変える人。

たとえば、結婚を繰り返す人。

 

そんな人を見て、

「我慢強さが足りない」

みたいに言う方が見えます。

 

 

それって本当なんでしょうか?

 

 

だってさ、

じゃあ、

僕は同じ仕事、

16年間勤めたわけです。

 

 

我慢強かったのかな。

嫌々我慢してやってたのかな。

 

 

そう尋ねられると

なんか違う気がするのね。

 

 

それからね…

 

妻と結婚して13年になります。

んじゃ、

嫌々ですね、

我慢して

我慢を重ねて

結婚生活を続けてきたのかな?

 

僕も妻も…。

 

…って言うとさ、

我慢してたから、

続いてるわけじゃないと思うんです。

 

 

あのね、

我慢強さって何かな、

って話なのね。

 

 

辛いこと、

我慢してさ、

弾けるまで我慢してさ。

 

 

そういうの

強さって言わなくない?

って思うわけ。

 

 

んで、

我慢させたら

我慢強くなって、

 

我慢させなかったら

わがままに育つって

信じられてるじゃない?

 

 

なんでもOKにしてたら

わがままになる?

 

 

ねえねえ、本当にそう?

 

 

ねえねえ、本当に?

 

 

わがままな子ってね、

我慢させてこなかったから、

わがままにしてんじゃないんだよね。

 

 

満たされてないんだよ。

ホントに満たされてない!

 

 

わがままな子ってね、

満たされたいの。

 

 

「あれを買ってよ!」って

地面でバタバタしてる子、

いるでしょ?

 

 

別にそれが欲しいわけじゃないの。

自分の思いを聞き入れてもらいたいの。

その表現技法がね、

「買って〜」ってさ、

地面でバタバタするってことなのさ。

 

 

「ねえ、お母さん!」

「聞いてよ!」

 

そんなふうに怒鳴ってる子がいる。

それだって表現技法なの。

 

 

満たしてほしいの。

わがままに聞こえることはさ、

ぜんぶ表現技法なんだよ。

 

 

 

これはね、

もう子どもたちを見てて、

本当にそう思うの。

 

 

周りが満たしてくれてたら、

わがまま言わないんだよね。

むっちゃ簡単な話なの。

 

 

逆だよ、逆。

わがままだから。

我慢強くないから。

 

さあ、我慢させよう!

 

 

それは逆だね。

 

まず満たしてあげるの。

この子、

わがままだな〜って子を見るとね、

ホント、満たされてないもん。

 

 

全然、

母ちゃん、

話を聞いてあげてないもん。

 

 

そこですわ。

マジで!

 

 

子育てに迷ったときに出逢いたい100の言葉

この子を満たすために、

できることは何ですか?

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」としても活躍中。人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・互いの「ものの見方や感じ方の違い」を理解し合うことで、他者に寛容な社会を実現したいと願うようになり、2017年独立。

・独立後は、教員時代の経験を活かし、全国の幼稚園や保育園、学校などで保護者向け講演や教職員研修を行う。2018年・2019年には、100人のボランティアスタッフを束ね『子育て万博』を主催。今年10月にパリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week2021』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフ総勢150名のマネジメントを担当。

・2020年11月、「スタッフみんなが、明日も生き生きと来る!」を理念に、株式会社ミナクル組織研究所を設立。経営者、教職員、スポーツ指導者など、組織のトップや人を指導する立場の人たちから依頼を受け、人間関係づくりやチームづくりに関する講演や企業研修、教職員研修を行っている。経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムを開発中。