変えられるのは自分だけ

変えられるのは自分だけ

犯人探しが、学校を苦しくする

 

うまくいかないとき、その原因を探るのは正しいことです。
ところが、私たちは原因ではなく、犯人探しをしてしまいます。

 

うまくいかないのは、いったいだれが悪いのか。

 

子どものせいにしたり、
保護者のせいにしたり、
同僚のせいにしたり、
世の中のせいにしたり、
行政のせいにしたり。

 

いいえ、違います。

 

すべてを引き寄せているのは、自分自身です。

自分の思考と感情が周囲の状況を生み出しています。

 

 

変えられるのは「自分だけ」

 

あなたの「在り方」が、今の状況を生み出しているだけです。

 

けれど、それは「あなた」が悪いわけではありません。
「在り方」、思考、感情がそうあるだけなのです。

 

だから、マインドを変えていく。

自身の「在り方」を変えていくだけで、解決する問題がたくさんあります。

 

僕らはいつも、犯人を見つけ、もしくは仕立て上げ、その人を変えようとします。

 

子どもを変えよう、
保護者を変えようと、
奔走する。

 

けれど、人はだれかを変えることをできません。

それは我が子で体験済みです。
自分の子どもですら、人は人を変えられません。

 

まして、児童生徒や保護者を変えようとするなど傲慢なことです。

 

世の中で、変えられるのは「自分」だけ。
変えられるのは、いつも「自分の在り方」だけです。

 

今の状況を生み出しているのは、自分の在り方なのです。

うまくいかないときは、自分の在り方を少しだけ変えてみる。
それだけで教室は大きく変わります。

 


ハッピーな先生になるためのステップ

 

 変えられるのは「自分」の在り方だけであることを知る

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。