教師も気づかない、教師の暴力

非暴力 教師

子どもたちにとって「安心・安全な教室」づくり

教室を「ありのままの自分でいられる場所」にしたいと思います。

自分の価値観を攻撃されない。

自分の存在を攻撃されない。

 

取り繕ったり、装ったり、偽ったりしなくても、子どもたちが「ありのまま」にいられる場所。

 

その場所を築き上げためには、あらゆる「暴力」を取り除かねばなりません。

 

目に見えない暴力に目を向けること

物質的に身体を傷つける暴力や、言葉で相手の心を傷つける言葉の暴力は、大変わかりやすい暴力です。

 

暴力にはもう一つ、心に働きかける受動的な「暴力」が存在します。

 

たとえば、恐怖や脅しで、相手を従順にしたり、くみしやすい相手にしようとする。

これって暴力ですよね。

 

そうです。

成績で脅す。

他者との比較、他クラスとの比較、他学年との比較、他校との比較で劣等感を生ませる。

保護者に伝えるよ、と脅す。

大声で怒鳴り散らして、恐怖を覚えさせる。

「こんなことでは将来、社会で通用しない」と不安を煽る。

 

僕らが、知らず知らずにその「暴力」を教室に持ち込んでしまっているとしたら、それはとても恐ろしいことだと思います。

ハッピーになるためのステップ

 目に見えない暴力を見つめる

 
くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」として人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・2018年~2019年 100人のボランティアスタッフをマネジメントして『子育て万博』を主催。

・2021年~2024年 パリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフのマネジメントを担当。

・経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムCrewDocks®︎を開発。企業研修など精力的に活動中。