夫婦って、いつまでたっても成長期ですよ♪

夫婦の画像

「ご飯できたよー」と妻が言う。

だが、食卓には何も並んでいない。

 

 

それを見て、僕はイライラしてしまう。

年中無休の不眠不休で働く僕は1分1秒が惜しい。

それに、思考のエンジンを止めると、またエンジンをかけるのに時間がかかる。

 

 

だから、「ご飯できたよー」と言われて食卓に着くときには、ご飯を食べられる状態であってほしいのだ。

だが、妻にとって「ご飯できたよ」は、まさに台所で「料理」が完成したことを示す言葉なわけだ。

 

 

一方、僕が台所に立つこともある。

「ご飯できたよー」と僕が言う。

 

 

だが、食卓に家族が揃わない。

それを見て、僕はイライラしてしまう。

 

 

僕にとって「ご飯できたよー」は完全に配膳が終わっている状態。

そう!今この瞬間から食べられる状態。

 

 

そして、温かいものは温かく、冷たいものは皿まで冷やしておく。

そう!

「ご飯できたよー」はベストの状態。

 

 

だから、サクっと揃わないと、イラっとするわけさ。

そんな些細なことって、どこの夫婦にだってあると思うんだよね。

 

 

初めて妻の実家に行った日。

夕飯どきにお邪魔したら、缶ビールと白米が出てきた。

 

 

「まさか、白米をおかずにビールを飲むのか?」と驚いた。

だが、妻の実家はほとんどお酒を飲む習慣がない。

僕のためにビールを用意してくれたのだ。

ただ、おかずが出てくる前に、お米を出した。

 

 

 

イメージ的にはお茶の代わりにビールって感じだったのだと思う。

だから、何も悪くない。

文化が違うだけなのだ。

 

 

一方、僕の実家は毎晩お酒を嗜む。

いや、浴びるように飲む。

 

 

だから、そもそも白米なんて出て来ないし、食卓には居酒屋メニューが並ぶ。

なぜ、僕が料理をできるかと言えば、そうやって1品2品と作り続けてきたからだ。

 

 

逆に、、妻が料理を作ると、必ず汁物が出る。

どうやら白米と味噌汁はセットらしい。

 

 

あとはなんだ?

僕の実家では、夕飯にカレーとか親子丼とかってほとんどなかったな。

だって、お酒を飲むメニューじゃないからね。

 

 

…と、食事ひとつ取ったって、育ってきた環境が違うのだから仕方がない。

そうそう。

ふたりは違うのだ。

 

 

だから、最初から理想の夫婦である必要なんてない。

運命の出会い?

ヘソで茶を沸かしちゃいますよ。

 

 

 

価値観も趣味嗜好も違っていて当たり前。

そこから、調えていくのが夫婦ですわな。 

 

 

そう考えると、理想的なパートナーを探すのではなく、理想的なパートナーに成長していくことが必要なんですよね。

ええ、結婚して十数年ですが、未だに成長期ですもん。

 

 

 

くればやし ひろあき

・株式会社ミナクル組織研究所 代表取締役

・フォロワー10万人の教育系TikTokクリエイター「くれちゃん先生」としても活躍中。人間関係や教育についての動画を配信

・1978年、愛知県生まれ。16年間公立中学校の教員として3,000人以上の子どもたちを指導。名古屋市内で最も荒れた中学校で生徒指導の責任者を務め、その後、文部科学省から上海に派遣され、当時世界最大の日本人学校であった上海日本人学校の生徒指導部長を務める。

・互いの「ものの見方や感じ方の違い」を理解し合うことで、他者に寛容な社会を実現したいと願うようになり、2017年独立。

・独立後は、教員時代の経験を活かし、全国の幼稚園や保育園、学校などで保護者向け講演や教職員研修を行う。2018年・2019年には、100人のボランティアスタッフを束ね『子育て万博』を主催。今年10月にパリコレクションのキッズ部門を日本に誘致して開催された『Japan Kids Fashion Week2021』において、全体計画及びキッズモデル・ボランティアスタッフ総勢150名のマネジメントを担当。

・2020年11月、「スタッフみんなが、明日も生き生きと来る!」を理念に、株式会社ミナクル組織研究所を設立。経営者、教職員、スポーツ指導者など、組織のトップや人を指導する立場の人たちから依頼を受け、人間関係づくりやチームづくりに関する講演や企業研修、教職員研修を行っている。経済産業省の事業再構築事業として人材分析システムを開発中。