僕らは社会的存在です。人との関わりの中で生きています。僕らを人間たらしめるのは、周囲の人との関わりなのです。ですから、誰かに喜びを与えることに、大きな喜びを感じます。仕事に「やりがい」を感じるのは、たくさんの収入を得られ...
スタンフォード大学のアヴラム・ゴールドスタイン教授は、とても残酷な実験をしました。お猿さんに注射針を刺します。お猿さんがレバーを押すと、モルヒネが投与されます。やがて、お猿さんは通常の行動をやめ、薬物に依存するようになり...
日本の文化である和食。主な調理方法は、「焼く」「煮る」「蒸す」ですね。味付けは、素材の味を生かすため、とてもシンプルです。塩や醤油、味噌などを用い、スパイスなどは使いません。ポイントは、「素材を生かす」です。日本の文化は...
僕の講座って、子連れで参加もありなのね。それで、たくさんのお母さんが参加してくれるの。この前ね、妊婦さんのお母さんが参加してくれたのよ。でね、もう一人、お子さんを連れていたの。でね、子どもがグズるわけ。「ママーっ!ママー...
学校の評価、とりわけ中学校の評価は、高校入試に直結している。相対評価から絶対評価に変わり、ずいぶんと立つ。だが、実態は「相対評価」を基準とした「絶対評価」になっている。建前上、全員が「5」でもいいし、全員が「1」でもいい...
「私」というひとりの人間がいます。その前には、「世界」が広がっています。僕らはこの「世界」と関わることで生きています。今日はこの「世界」とどう関わるか、というお話です。多くの人は受動的に生きています。「世界」からの働きか...
周りの人は私を理解してくれない。みんなは私の話を聞いてくれない。子どもが言うことを聞いてくれない。旦那は私をねぎらってくれない。「くれない」ばかりの「くれない族」。「かわいそうな私」を一生懸命演じてみせる。SNSに「かわ...
お母さんが幸せじゃない社会でいいのか?妊産婦の死因、自殺がトップ…。そんなニュースが飛び込んできました。このニュースをSNS上でシェアしたところ、たくさんのお母さんから声が届きました。鬱って知らずに鬱になってるお母さん多...
しつもん講座にて、「期待」と「願い」という単語がでてきました。相手のことを思って願いのつもりでいても、期待になってしまっていないか…と悩みます。期待と願いの違い、また、期待を置く、という具体的な感覚が知りたいです!あと自...
収入の柱を増やしたい。今の私に何ができるのか?私の気質、裏方で…サービスの提供ができるのか?人が今何を欲してるのか?を観察しながら動くのが好き!飲食店でも、イベントなどでも、そういう仕事につくか?どんな仕事にも当てはまる...