年末になると、やはり今年1年を振り返ることになります。「どんなことがあったかな?」そこで浮かんでくるのは、たくさんの出会いです。今、激しく人間関係の新陳代謝が起こっています。 今年はそのスピード感が本当に早いです。思うに...
あなたの人生のテーマは何ですか?唯一無二であることそれが僕の人生のテーマ。自由でありたい。コントロールされたくない。そんな思いの裏には、どうやら「唯一無二でありたい」というテーマが隠れているらしい。16年間勤めた公務員を...
僕は動画の編集が好きなんですね。昔、赴任した中学校の文化祭が、全学級がクラス動画を発表するってのがありましてね。何と全担任がムービーメーカーをサクサク使いこなす、動画職人とかしてました。そのときの経験で、その後も転出生の...
戦争によって、3つに分断されたポーランド。彼女の住んでいた地域はロシアの支配下にありました。驚くほど頭の良い女の子だったマリー。でも、ポーランドでは女の子は大学に進学することが許されていませんでした。彼女は海外へ羽ばたく...
以前、元「学校の先生」と名乗る人のyoutubeを見た。僕は、その職業にあった人が、その職業で知り得た情報で、その職業の批判をするのは、反則だと思っている。たかだが数年、臨時職員を経験したぐらいで、「学校は間違ってる!」...
学校の文化祭って本当にクリエイティブか?学校の文化祭は、子どもたちが主体であっても、大人の模倣に過ぎない。模擬店しかり、出し物しかり。すでにある物の再現でしかない。なぜならば、すでにある物でなければ、許可が出ないからだ。...
長男くんの授業参観に行ってきました。理科の授業でしたね。「死海ではなぜ人が浮くのか」そんな課題をみんなで考える授業でした。子どもたちが司会をして話し合うんですね。先生はその様子を見守っているだけ。授業参観でこれができるの...
9月の初めだったか、世界的に有名なジャズ・トランぺッターの日野皓正さんが男子中学生を公衆の面前で往復ビンタするなんていうニュースが話題になりました。センセーショナルな映像がワイドショーで何度も放送されました。当初こそ、日...
いろんなイベントを企画してきました。100人以上を集める講演会。のべ800人以上を動員した映画上映ツアー。また、50人規模の講演会、完全招待制イベント、ワークショップ、パーティーなども主催してきました。 僕が講師を務め...
指導ってさ、結局、どれだけ指導力があるかよりも、子どもの好き嫌いによるところの方が大きい。ただ、子どもの好きな先生は、指導力がある方が多いから、あたかも指導力があると好かれると思いがちなんだけど。新卒でポンとやってきて、...