Category - ハッピーな先生

教員になりたい学生に聞かれた質問

もしも先生になったら…『しつもんカンファレンス』は「学生無料ご招待」という枠があります。そんな学生さんから、こんなご質問をいただきました。「先生になったら、 やりたいことがやれますか?」やりたいことか〜〜。できるかもしれ...

お金より大切なのは時間です。

高級ホテルの柔らかなベッドで眠るよりも、僕は子どもたちに囲まれて眠る方が好きだ。一人でビジネスクラスの飛行機に乗ってみたけれど、家族とともに旅をすることの方が好きだ。どれだけたくさんのお金を手に入れたら、豊かだって言える...

教育のパラダイムシフト

僕らが上海で暮らしているとき、反日デモが起こった。テレビをつけると、わけ知り顔のコメンテーターが、中国という国の怖さを語っていた。テレビの画面には、繰り返し繰り返し、デモの様子が映し出されていた。暴徒と化した人たちが日系...

自分を満たすのは自分です。

満たされていない人のコンテンツは寒い以前、執筆活動をしているお母さんに出会った。お子さんが東大生だそうで、子育ての本を執筆しているそうだ。なかなか筆が進まず、苦労されているということだった。それで僕は尋ねました。「その本...

教育者は一歩先の時代を読もう。

いい高校を出て、いい大学を出て、いい会社に入れば幸せ。そういう時代は、もうとうの昔に終了している。経済が右肩上がり。人口も増えていく時代の成功モデルは、もう、とっくに崩壊している。テンプレートに乗っかって、誰かのコピー&...
1 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 97