子どものテストの点数にイライラ…
数字は恐ろしい!
人間というものは不思議なもので、数字になると比べたくなります。
身長も体重も、数字になると比べたくなります。
平均はどのくらいなのか、気になります。
「今年は、どこか旅行に行った?」と聞かれたら「◯◯行ったよ」「そう、私は◯◯行ったよ」って話せるのに。「今年は何回旅行に行ったの?」って聞かれると、比べたくなります。
なぜだかわからないけれど、数字になると比べたくなるし、平均が気になりだすんです。
国税庁によれば、日本人の平均年収は414万円なんだそうです。
平均身長は男性が167.3cm、女性が154.2cm。
平均体重は男性が66kg、女性が53kg。
いかがですか?
数字になると途端に比較したくなりませんか?
そこに劣等感や優越感を感じてしまいませんか?
平均は全体の中での位置付けだから、結局他者との比較ですよね。
数字になると、途端に比べたくなるんです。
何でだろ〜♪
何でだろ〜♪
勝ち負けにしてしまうから、苦しくなる。
数字を比べるということは、つまり他人と比べるということ。
テストの点数や偏差値なんてのは、その典型です。
ところが、数字で比べてしまうと、なかなか成果って目に見えないものなんです。なぜなら、この子ががんばり出すタイミングで、他の子も同じようにがんばり出すから。みんながんばってるから、がんばったってなかなか結果はついてきません。
ペナントレースの終盤戦もそう!
マラソンのラストスパートもそう!
競馬の最終コーナーから直線にかけてもそう!
みんなががんばり出すタイミングでがんばっても、数字の成果ってなかなか見えません。
だから、がんばれ!がんばれ!と叱咤激励をされ、結果を求められると、子どもたちは苦しくなります。
そう!成果の出ない努力ほど苦しいものはありません。
それは食事制限して激しい運動をしても、まったく体重の減っていかないダイエットと一緒です。
みんながんばってるんだよ。この子も、あの子も。
点数には目を瞑る、そのかわり…
だから、まず第一にすべきこと。それは数字は目を瞑ること。比べたくなるからこそ、点数の上下に一喜一憂しないこと。点数が上がった下がったは、この際どうでもいいことなんだ!そのくらいの気持ちでいてもらえたら、子どもたちはもっとキラキラできると思うんです。
点数を比べて、だれかと勝ち負けを競ってしまう。勝者がいるということは、必ず敗者が生まれるというわけです。それって、やっぱり子どもを苦しめると思うのです。
点数を比べ、「がんばれ!がんばれ!」って追い込んで、尻を叩いて叩いて成績が伸びた子に出会ったことないんですよね。
ハッピーな先生になるためのステップ
数字になると比べたくなっちゃうから、そこは目をつぶっとこう!