「努力したというなら、結果で見せてみろ!」まあ、そんな父ちゃんは多い。で、それは父ちゃんがビジネスライクな考え方をするからなのか?って言ったら、違うと思うんだよね。なんで、父ちゃんは数字に目が行くかって言ったらね、そもそ...
学べることの幸せ中学夜間学級。いわゆる夜間中学校で、講師をさせていただいたことがあります。週に一度、学校での仕事を終えると中学夜間学級へと向かいました。僕の授業は19時から20時まで。そこでは20名ほどの生徒が学んでいま...
教育や子育てが目指すものって何だろう?究極のところ、大人の存在を必要としなくなることだと思うのね。教育や子育ての目指すところって。一言で言えば自立。親や先生に頼らなくても生きていけるぜ!お前たちの力なんて必要ないぜ!そう...
再挑戦する怖さ今日、二度目の落選。出版したい。本を出すからにはベストセラー作家になりたい。そう思って、挑戦していることがある。1度目は落選。審査する方を徹底的に研究。ブログを読み漁り、著書も購入。まず相手を知る。それで作...
若いころ、保護者を見て「親なんだから、ちゃんと教育しなよ」と思った。親になって思うのは、「親をやるって大変だな」ということ。そんな、簡単ではありませんでした。親になって初めてわかる親心がありました。子供のころ、先生たちを...
「褒める」ってのは、あんまりよくないらしい。でもさ、でもさ。アタシャ、褒めたいよ。褒めたってよくない?大切なのはさ、結果を褒めないこと。褒めたいことを褒めないこと。これがなかなか難しいんだけどね。大人が望む結果。大人が望...
言葉がけ一つで変わる「なんでできないの?」「なんでわからないの?」「なんで?」「なんで?」「なんで?」ついつい言ってしまう「なんで?」という言葉。教室でついつい。我が家でもついつい。僕は「なんで?」を繰り返してしまうこと...
子供に嫌われる方法を教えます♪子供って介入してくる大人が嫌いなの。コントロールしてくる大人が嫌いなの。で、これって「大人」と「子供」って関係で見てるからさ、ついつい大人は子供のことに介入したくなるわけです。ついついコント...
平均点にこだわる人は多くいます。「結果が出ないのは、コイツが努力していないからですよ」そうおっしゃる父親もいました。働いている方が多いからでしょうか。父と子の関係って難しいなって思います。さてさて…平均点以下の人って、全...
子どもを信じるということは、なにも「この子は本当はもっと賢い子なの!」とか「この子はこんな力じゃないの!」って盲信することではないんです。「私はこの子の力を信じています」それは一見美しく見えます。でもね、その言葉が子ども...