目で見て、耳で聴き、鼻で嗅ぎ、肌で触れ、口で味わう。世界を心で味わいます。同じ世界で生きていながら、世の中の味わい方はさまざまです。これは、とても不思議なことです。同じ教室にいて同じものを見ていても、認識しているものが違...
これまで求められていた能力これまで求められていた能力は、決まったことを決まった通りにやる能力でした。そういうことを、僕らは学校教育で学んできました。決められたことを覚えたり、決められた作業をしたり。それをテストされ、でき...
どんな学級を目指しますか?「どんな学級を目指しますか?」そんな質問を投げかけると、いろんな想いが返ってきます。「思いやりのある学級にしたいです」「活気にあふれた元気のいいクラスにしたいです」先生方はそれぞれ、いろんな想い...
世の中で起きていることが、教室でも起きている学校は「社会の縮図」と言われます。簡単に言えば、現代社会をぎゅ~っと詰め込んだものが学校です。ですから今、世の中で起きていることが、ちゃんと学校でも起きているのです。「いじめ」...
子どもに声をかけるタイミングは◯◯を信じるちょっと気になるあの子。教室で一人でぽつんと座っている。急に友だちと疎遠になった。なんだか最近、顔つきが険しい。なんだっていいけれど、子どもに声をかける瞬間は、直感を大切にしてい...
朝の会に何を話していますか?朝の会の名物コーナー(自称)、『先生のスベらない話』ありがたいことです。「今日は時間があるからレクでもしようか?」そう話す僕に、「先生、何かお話して!」という子どもたち。なんのことはないただの...
どんな表情で、子どもたちの前に立ちますか?僕は以前、いつも怖いオーラを出している生徒指導の先生でした。そういう役割を演じてきました。だからでしょうか。うまく笑うことができませんでした。先日、お会いした先生。もう十年ぶりぐ...
一部の子どもたちだけで盛り上がってる授業から抜け出したい教室に、挙手が大好きな子どもっていませんか?とにかく手を挙げる。発問したら、すぐ答える!でも、全然ノート書いてない!みたいな子。気がつくと挙手するのは同じような顔ぶ...
「ハッピーな先生のハッピーな教室」でイノベーションを起こす今ある教育書に書かれた、たくさんの教育技術は大変素晴らしいものばかりです。ところが今、優れた技術だけでは立ち行かない難しい現状があります。なにかを大きく変えていか...
教室に攻撃はいらない学校は、子どもたちにとって『安心・安全な場所』でなければならないと言われます。心から、そう思います。僕は「安心・安全な場所」とは、「ありのままの自分でいられる場所」と考えています。自分の価値観を、攻撃...