3つ目に僕が考えることもしも、自分の学級で「いじめ」が起きたら。僕が考えることは3つあります。1つは、学級にもう一度「みんな違ってみんないい」という空気をつくること。もう一度、学級経営の基本に立ち返ります。学級にいじめが...
まず、守ってあげる学校体制を整える先号に引き続き、もしも「いじめ」が起きたなら、というテーマで書きました。いじめが起きない空気を育てる僕のクラスで、もしも「いじめ」が起きたなら、もう一度学級に「みんな違ってみんないい」と...
いただいたメッセージについて、一緒に考えてみませんか?初めまして。いつもメルマガを楽しみに読んでいます。今日は、最近考えてることについてお話させてください。いじめがあったとき、どう対応すればいいのか。 加害者の気持ちをし...
ルールは少ない方がいいんだよ子どものころ、学校にある様々なルールを「嫌だな」って思ってました。僕の通っていた中学校では、毎月服装の検査がありました。特別教室で、一人ずつ生活指導の先生の前に立たされるのですね。イメージは、...
力づくでしか指導できなかったあのころ子どもたちは、ときに辛辣の言葉をぶつけてくるときがあります。とりわけ、若い時分はこちらの不手際も多く、行き届かないところはどうしてもあります。すると、そこを責められたりすること、多々あ...
割れ窓理論(ブロークンウインドウ理論)1980年代、アメリカのニューヨークは世界最大の犯罪都市と言われました。とりわけ、地下鉄の治安が大変悪かったそうなのです。そこで、ニューヨーク市が取り組んだのが、落書き消しなんだそう...
1分間スピーチに『魔法の質問』を朝の会(短学活)で、どんなことをされていますか?僕のクラスでは、「1分間スピーチ」をしています。「なんだ…、そんなのどこでもやってるじゃん」そうですよね。僕は、そこに『魔法の質問』を取り入...
質問で学級は変わります!どんな質問を投げかけるかで、学級は大きく変わります。「問い」を立てれば、脳は自動で検索をかけます。質の高い「問い」を投げかけ続けることは、学級担任としての一番のお志事です。そして、その「問い」がバ...
不登校の子をもつお母さんからのメッセージ多分、スタートの時から読ませてもらっています。400回おめでとうございます。毎日ってすごいですね。そして、今日の401回。私は不登校の親です。昨年中学に息子が入学して、途中から行け...
心書家の方からのメッセージ榑林先生、おはようございます。毎朝楽しみに読ませていただいています。今日の文中の教室に悪い子はおりません。いつも共感しています。一般的にてのかかると言われてしまう子ほどその子が抱えている背景に目...