「苦しいとき」は苦しいって伝えていいんだよ一生に一度しかやってこない思春期。身体はどんどん大人になっていく。心も成長していく。けれど、ときに 「責任をもて」と大人扱いされ、ときに「生意気言うな」と子ども扱いされ。イライラ...
夢を叶えるワークブック その2「あなたの夢はなんですか?」この問いに多くの人は「職業」を答えます。「将来の夢は公務員です。安定しているからです」という小学 生を見ると、「なんだかなぁ...」という気持ちになってしまうのは...
夢を描くワークブック今、『夢を描くワークブック』に取り組んでもらっています。これまで読んできたたくさんの自己啓発の本、企業やスポーツの世界で成功した人の本、そしてこれまで参加したたくさんのワークショップから学んだことを、...
それぞれの『学力の器』を満たすこれまで出会った千人近い子どもたちを見ると、学力にはそれぞれの器があることに気が付きました。授業の中でたくさんの水を入れていくのだけど、フラスコのような口の小さい器の人は、どうしても時間が掛...
カラーバス効果で「ラッキーを見つける」この通信を読んでいる顔を上げて教室を見まわして、教室の中から青色を探してみてください。意外とたくさんの青色が見つかるはずです。では、黄色はどうでしょうか。普段意識していませんが、探し...
いつ見られてもよい授業をこれまで、さまざまな先生から「授業を参観してもよろしいですか?」とお願いされることがありました。「いつ見に来てもいいですよ。別に許可を得る必要はありませんから、いつでも来てください」と伝えています...
目の前の仕事に全力を尽くす集会で生徒会役員と各学級の委員が、校長先生から認証されました。校長先生から、「人数が少ない学校だから、委員会の必要感を感じにくい学校かもしれません。ですが、その委員会の必要感が周囲の人に伝わるよ...
「愛される人」になろう人間には得意なこと、不得意なことが必ずあります。私の場合は次から次へとアイデアを生み出すことは得意ですが、書類をファイルしたり、整理整頓したりすることが大の苦手です。生まれてこの方、ずっと苦手なので...
学べることの幸せに感謝して その2スポーツ振興財団の委託を受けて、中学夜間学級というところで講師をさせていただいたことがあります。週に一度、学校での仕事を終えると中学夜間学級へと向かいました。私の授業は十九時から二十時ま...
『タワービルディング』という活動を行いました。班ごとに4cm×7cmのケン ト紙百枚とセロファンテープを用いてタワーを作り、どの班が一番高く作ることができるかを競います。おもしろいのはここからで、高さを競い合った後は、二...