Category - ハッピーな先生

保護者に子どもの姿は褒められたら

子どもが素晴らしいのは、だれのおかげかありがたいことに、「ハッピーな先生」のマインドを手に入れてから、毎年毎年素晴らしい学級に恵まれています。さらにいえば、ここ数年どの教室に行っても授業はやりやすいですし、素敵な保護者に...

その学び、アクティブ?パッシブ?

「アクティブラーニングってなんですか?」ファシリテーショングラフィックの勉強会に参加してきました。僕に与えられた課題。それは、「なぜ、アクティブラーニングなのか?」ところが、同じグループの方が異口同音に言うのです。「アク...

うまくいったやり方に執着しない

教育をわかったつもりになるな!経験値を積めば積むほど、教育は簡単になるのか。そういうものではありませんでした。むしろ、経験を積めば積むほどわからなくなる。それが教育だと思います。こうやって毎日毎日、教育のことを書くと、そ...

服装を直しても、心は整わないよ

服装の乱れは心の乱れ「服装の乱れは心の乱れ」という言葉を耳にしたことがありますか?たしかに、服装にその子の気持ちが表れるということは、あるかもしれません。夏休み明け、突然おとなしく真面目だった子が茶髪に染めてきた。ビック...
1 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 97