作業をこなすうえで大切にしたい3つのこと
「やりたいこと」
「やらなければならないこと」
あなたはどちらを優先させたいですか?
僕は「やりたいこと」を優先させたい。
だけど、「やらなければならないこ...
職員室で衝突してしまうホントの理由
子どもたちのことを一番に考えているのに…。
先輩たちとはぶつかってばかり。
「どうしてわかってくれないのだろう?」「こうしたら、子どもたちが幸せになれるのに!」
...
相手の立っているステージに気づく
先生によって、立っているステージは異なります。
一つは、
子どもたちを幸せにしたいと願う
「ハッピーな先生」が立つステージ。
もう一つは、
学校という組織...
「仕事にすべてを捧げる」のは、もうハッピーじゃありません
僕らの幸せは、
自分を取り巻く
すべての人たちの幸せのうえに
成り立っています。
教室で子どもたちにいつも話すことがあります。
「...
ここ、一番話し合わなくちゃ!職員会議の提案資料は必ず『ねらい』から始まります。おもしろいことに、提案者は決まってこのフレーズを口にします。「ねらいはお読みください」だいたい、「ねらい」は飛ばされます。けれど、ここがポイン...
ジョブの効率化で生まれた時間をワークに集中する
ワークとは「やりたいこと」です。
それは「ハッピーな先生」である「あなた」にしかできないことです。
「ハッピーな先生」与えられたミッションはたった...
ジョブは効率を最優先する
「やらなければならないこと」
これがジョブです。
ジョブは効率を最優先してください。
ジョブのクオリティーにまでこだわるのは、
まさに自己満足です。
それでは、他者を...
仕事はジョブとワークに仕分けする
「どうして君は仕事を増やすのか?」と
管理職や先輩から尋ねられることがあります。
次々と新しいことを始める僕は、
批判の対象になりがちです。
「何でもかんでも変...
時間がないと、指導が雑になるあれもこれもやらなきゃいけない多忙な毎日。「やらなきゃいけない仕事」に追われ、「やりたい仕事」は手つかずのまま。時間がないと、気持ちが焦ります。本当はもっと寄り添いたいのに、本当はもっと話を聴...
助けてもらえる先生になればいい子どもたちにいつも伝える言葉があるんです。「助けてもらえる人になりなさい」「周りの人に愛される人になりなさい」この言葉、大人にとってもキーワードだと思っています。私たちは、弱点に目がいきがち...