産んだ覚えのない長男をそのままにしておくとパートナーシップは地獄です。

子育てが終わり、やっと自由に羽が伸ばせるわ。そう思っていた奥様の、たった一つの懸念材料は産んだ覚えのない長男の存在でした。彼の名を「旦那様」と世間は呼んでいました。ところで、男はいつまでも子どもでいたい生き物だそうです。...

リーダーの仕事は「○○設定」をすること マネジメントで最初にすべきこと

組織づくりにおいて、最初にすべきことは「ゴール設定」です。例えば学校の先生の場合、4月のはじめに学級経営案を作成します。「今年はどんな学級をつくろうかな?」そんなイメージを膨らませます。学級経営案では、聞こえのいいフレー...

「ご褒美」を与えることは人材育成において本当に有効な手立てか

人を動かすのに、「ご褒美」は有効な手段でしょうか?今日はそんな話を書きたいと思います。子どもたちにクレヨンと画用紙を手渡し、ある実験をしました。Aグループの子どもには、「上手に絵が描けたら、 ご褒美をあげるよ」と伝えまし...

なぜイラッとした事件を思い出すと、イライラが再燃するのか〜記憶と感情はセット〜

僕らの感情のスイッチを入れる「大脳辺縁系」には「扁桃体」という器官があります。「扁桃体」は視覚や聴覚、触覚などから情報を受け取り、快不快(好き嫌い)を判断します。「扁桃体」のお隣には「海馬」という記憶装置があり、快不快(...
1 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 178