あるお母さんの言葉から学んだこと学校で起こる事件の中に教室から私物が無くなるということがあります。悪意あるだれかが隠したのか、それとも間違えて誰かの荷物に紛れてしまったのか。「いじめられているのではないか」と疑心暗鬼にな...
素敵な女の子のお話教室でちょっとした事件が起こりました。ある女の子の話です。 今、お弁当箱があったかいまま、スープまで保管できるお弁当箱がありますよね。あれ、よく開かなくなるんです。「先生、開けてください」これ、お昼によ...
「先生」に育ててくれた生徒の話彼は月に一度、学校に顔を出すような生徒でした。金色の髪をなびかせ、極端に短い上着と、これまた極端に太いズ ボンを履いて登校し、そのたびに家に帰されるような子でした。出会って2年目、彼は僕のク...
育児放棄の現場からある男の子の物語です。『入学式』それはだれにとっても清々しい新たなスタートの日です。しかし、その場にいることのできない子がいました。その日の午後、担任の先生が訪ねていくと、扉が静かに開きました。薄暗い部...
コミニケーションアンケートからわかったことこれまで、ファシリテーションを生かしたグループ活動を授業に、学級活動に取り入れてきました。模造紙、プロッキー、ワールドカフェ。これらは、僕の学級経営において欠かせないツールとなっ...
僕は高校生のときからギターを弾いている。「芸は身を助ける」という言葉通り、教室で歌ったり友人の結婚式で弾いたりと、ギターには結構助けられている。ある年のこと、クラスの子どもたちが老人福祉施設でリコーダーを演奏することにな...
サッカーのワールドカップが開幕して1週間が過ぎました。寝不足の人もいるかもしれません。さて、開幕戦のブラジル対クロアチア戦を閉じかけた瞳で見ていると、主審は日本人の西村さん。思わず「おぉ...開幕戦の笛を日本人が吹く時代...
2000年4月、『伝説の教師』というドラマが放送されていました。ちょうどみなさんが生まれた年のTV ドラマです。その中で、ダウンタウンの松本人志さんが演ずる破天荒な教師・南波先生の「電波でつながった関係なんて、ロクなもん...
学級通信の記事を更新していますここ数年で書いた学級通信の記事をアップしてみました。と言っても、ほぼエッセイです。自分がセミナーや講演会で学んだこと、書籍から学んだことなど、いろんな情報を自分の中で噛み砕いて、学級通信や学...
『怒り』は知恵の息詰まり~アンガーマネージメント~あなたは、一日にどれくらいイライラすることがありますか?先日、この『怒り』をマネージメントする方法を学んできましたのでお伝えします。私たちは腹が立つと反射的に怒りを表現し...