持久走記録会がありまして「タイプβの次男くん」の目標は1桁順位。でした。ところが、結果は15位。次男くんにとって、それは残念な結果です。そんな次男くんのところへ駆け寄った母。彼女はタイプαの人間です。「何位だった? がん...
「どうせ」が口癖のあなたへ他者が自分の思い通りに動かないことは、よくあることです。先日も「旦那が理解してくれない」そんな相談をいただきました。僕はその「理解されたい内容」を旦那さんに伝えたことはあるかと尋ねました。すると...
お母さんになると脳が変化する出産を終えた女性は記憶力や認知力が低下すると言われています。果たして、それは本当でしょうか。あるお母さんの脳をMRIで撮影しました。これから第1子の出産を迎える前と、出産3ヶ月後に撮影したのだ...
ワンオペ育児は人間らしくない子育てだ!今、多くのお母さんが一人での子育て、いわゆる「ワンオペ育児」「孤育て」に苦しんでいます。そこで、人間を「動物の1種である」という視点で、育児に目を向けていこうと思います。チンパンジー...
街中で時折、むちゃくちゃ大きな声で叱っている親を見かける。そんな大声で叱らなくてもなぁ…と思ったりする。先日も、公園で次男坊と遊んでいたら、一人のお母さんが大声で我が子を注意した。「何してるの!ダメでしょ!そんなところ、...
お兄ちゃんが弟くんに言ってるの。「謝りなさい」って。何があったか知らないけれど、お兄ちゃんは弟くんを叱ってるの。しぶしぶ、弟くんが「ごめんなさい」と言う。そしたらまたね、お兄ちゃんが言うんです。「ちゃんと謝りなさい」って...
12月8日(土)に名古屋にて岩室智子さんとのコラボ講座を開催しました。リリースより3日で満員御礼。これまで3会場で、のべ200人を動員してきた人気コラボ講座です。 さてさて、セミナー内容は割愛させていただきます。内容はブ...
僕らは社会的存在です。人との関わりの中で生きています。僕らを人間たらしめるのは、周囲の人との関わりなのです。ですから、誰かに喜びを与えることに、大きな喜びを感じます。仕事に「やりがい」を感じるのは、たくさんの収入を得られ...
日本の文化である和食。主な調理方法は、「焼く」「煮る」「蒸す」ですね。味付けは、素材の味を生かすため、とてもシンプルです。塩や醤油、味噌などを用い、スパイスなどは使いません。ポイントは、「素材を生かす」です。日本の文化は...
どうしたら自分を認められるようになりますか?変わりたい!変わるためには自分を受け入れる。でも、嫌いな自分を認めるのは難しいです。私はずっと自分が嫌いでした。大人になり少しだけ自分を認められるようになりましたが、子育てが始...