人間はだれもが、自分が100%正しいと思ってるのね保護者からの無理なお願いをされて対応に困ること、たしかにありました。でもね、そんな無理なお願いを、即答で突っぱねてはいけないのね。まずは受け止めることが大切です。受け入れ...
保護者からの要求が理不尽だと感じたら保護者からの要求の中にはどうしても応えられないものがあります。とくに、4月のこの時期はそういうものがちょくちょくあったりしますね。僕は以前、サッカー部の顧問をしていたのですが、いろんな...
お弁当が食べられない子たびたびお弁当を忘れてくる子がいました。そのたびにお母さんの電話で連絡を入れます。「お母さん、届けていただけませんか?」ですが、返事は決まってこうでした。「忘れた本人が悪いんだから食べさせるな」そん...
教育のこと、まだまだわかってないんだよこれまでいろんなことがありました。いろんな子どもたちと出会ってきました。いろんなお父さんお母さんと出会ってきました。右も左も分からない若いころには、いっぱい迷惑もかけてきました。失敗...
ゴミはゴミ箱に、は常識ですか?上海の路上には50メートルおきにゴミ箱が設置してありました。日本人学校の正門の前にも、ゴミ箱が設置されていました。灰皿付きの大きなゴミ箱。ところがです。日本人学校の守衛さんを務める中国人の警...
みんな違って、みんないいじゃん?『わたしと小鳥と鈴と』金子みすゞわたしが両手を広げてもお空はちっとも飛べないが飛べる小鳥はわたしのように地べたを早くは走れないわたしが体をゆすってもきれいな音は出ないけれどあの鳴る鈴はわた...
転出する生徒に向けて書いた学級通信学校で起こる事件の中に教室から私物が無くなるということがあります。悪意あるだれかが隠したのか、それ とも間違えて誰かの荷物に紛れてしまったのか。「いじめられているのではないか」と疑心暗鬼...
応援と感謝が僕らの原動力卒業式や学年の終わりに、ご挨拶に見える保護者の方がいらっしゃいます。「先生、ありがとうございました」保護者のこの言葉ほどうれしいことはありません。「先生が学級担任で本当に娘は幸せでした」そんなこと...
なぜ苦情が来るのだろうときおり、保護者からの電話に戦々恐々とされている方がいらっしゃいます。「◯◯先生、△△さんのお母さんからお電話です」なんて言われて、ため息をついている人はいませんか。あぁ、またか。苦情の電話。要求の...
説明なんていらない。電話口で烈火のごとく怒るお母さん。とにかく、顔を合わせて話すことが大事。電話で済まそうと思わず、足を運ぶ。では、足を運んだあと、どうするか。「説明責任」という言葉があります。「説明責任」を果たそうと、...