Category - ハッピーな先生

「正しさ」で人は傷つけ合うから、この世界にはたくさんの「正しさ」があることに気がつきたい

ものの見方や感じ方というのは初期設定ですから変えられるものではありません。考え方は変わることもあるのですが、これはご本人の経験から生まれたものであり、他者が意図的に変えることはできないんですね。本を読んだり、話を聞いたり...

どうしても変わってくれなくてイライラするあの人に、少しだけ優しくなる考え方

人類におけるものの見方や考え方は基本的に2種類です。自分と同じか、自分と異なるか。ただ、それだけ。そして、「自分と同じ」を「正しい」「当たり前」「常識」とジャッジし、「自分と異なる」を「間違っている」「普通じゃない」「非...

優しい人になるために知っておきたいのは、人はだいたい2タイプいるということ。

ローランドさんの名言で「俺か、俺以外か」ってのがあるんだけど。彼に限らず、この世界って「自分側か、それ以外か」って感じでまとめることができる。  じゃんけんのように、グー・チョキ・パーとあれば、人は対立しない。グーはチョ...
1 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 97