Category - ハッピーな先生

保護者からの無理なお願いには…

保護者からの要求が理不尽だと感じたら保護者からの要求の中にはどうしても応えられないものがあります。とくに、4月のこの時期はそういうものがちょくちょくあったりしますね。僕は以前、サッカー部の顧問をしていたのですが、いろんな...

ハッピーな先生のSNS活用法

問題なんて捉え方次第だよ♪事実よりも出回っている情報の方が真実に変わっていく時代です。そんな時代に、僕らはどうやってSNSと付き合っていけばいいのでしょうか。今日の記事は書きたくない内容です。なぜなら、手の内を見せてしま...

ネットの危険性をどう伝えるか

ネットリテラシー、何を伝える?面と向かって言えないことを、ネットなら書けちゃう。そういうところから生まれる生徒指導上のトラブルって、どんどん増えている。だからね、「ネットの指導=ネットの危険性を伝える」みたいになってる。...

SNSはソーシャルな世界なのだ

世の中の変化のスピードに対応できる?ネットリテラシーを教えるためには、先生自身がSNSぐらい楽しんで使えてなきゃなって思います。だってさ、これからどんどんそういったものは増えてくるんです。ハッキリ言って、学校の先生が対応...

ネットリテラシー、教えられる?

危険性ばかりを伝えてない?ネットリテラシー…「情報ネットワークを正しく利用することができる能力」学校でも取り上げる機会が増えてきました。ところが、「ネットの危険」だけを伝えているってことが多いように感じます。「正しく利用...

高次に引き上げる授業づくり

高次の学びをつくるには教室で行われる話し合い活動。それがどうしても教え合いになってたり、感情のもつれにつながっていたりする。グループを作ったからといって、必ずしも学び合うなんてことはありません。リトルティーチャー(生徒の...
1 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 95