僕たちはなぜ褒めるのだろうか?Ω(オメガ)タイプの女性と話していたとき、そんなことが話題になった。僕らは人を3つのタイプに分類している。α(アルファ)タイプ・β(ベータ)タイプ・Ω(オメガ)タイプ。その人のものの見方や感...
僕はいつもCrewDocks®︎のデータを、「人を理解するためのモノサシ」という伝え方をしている。講座をしながら、受講生たちの話を聞いていると、本当にこれは人間という不可解な生き物を理解するのに役立っているのだと感じる。...
僕とあなたはまったく異なる個体です。だから、快不快の基準も、好き嫌いの判定も、全部違います。そんな「ものの見方や感じ方」の違いをどう理解し合うか、ずっと研究し続けてきました。たとえば、映画を観るとき、結末を知っていたら面...
変えられるのは自分だけです。つまり、コントロールできるのは自分だけです。あとのものは何一つ変えられないのですね。親は子どもをコントロールしようとします。上司は部下をコントロールしようとします。監督は選手をコントロールしよ...
僕は中学校の先生だった。不登校の生徒はあの頃もいたし、今はもっと増えている。学校は楽しい場所か、つまらない場所か。どちらだろう?そんな話を耳にした。学校はつまらない場所だから不登校は増えて当然、みたいな意見を耳にして「う...
因縁という言葉があります。 成果が出るとき、出ないとき。生きていれば、上手くいくこともいかないことも山ほどあるわけです。 なぜ成果が出るのでしょうか。 実は成果には、自分の行動(因)と自分以外の要素(縁)があって、...
人はどうしたら自分の意図した通りに動いてくれるのでしょうか。もしも他人を意図した通りに動かせたら、人生はすごく楽しくなりそうです。例えば、意中の女性がいたとします。その女性が僕の意図した通りに、僕のことを好きになってくれ...
家庭は暮らしのプラットフォーム!あたたかな家庭。それはだれもが望むものです。でも、慌ただしい毎日。時にぶつかったり、時に傷つけあってしまったり。そんなことって、あるかもしれません。本当はもっと仲良くしたいのに。本当はもっ...
これからの時代、リーダーに求められるのは組織の整体師のような存在になることである。組織の整体師とは何ぞや?そう思った方は、ぜひ最後まで読んでほしい。組織で働いていると、「仕事のできる人」と「仕事のできない人」に、どうして...
僕は美容院に行くと、一言も話をしないタイプです。あれこれ話しかけられると、ちょっと疲れてしまいます。いろいろ質問してくる美容師さんに当たったことがあって、話すの嫌いじゃないですけど、なんとなく髪切っている間はボーっとした...