「俺、そういうの、好きじゃないな」僕は女の子たちにそう声をかけた。あれは今からもう20年も前の話になるか。僕のクラスにちょっと悪い意味で目立ってしまう女の子がいた。運動が苦手で走るのが遅いだけでなく、よく転ぶ。授業中も手...
すぐに暴力を振るう子がいる。怖い見た目をして周囲を威嚇する人がいる。汚い言葉遣いで、さも自分を強く見せようとする者もいる。そういった人たちの正体はとても弱い人である。弱くて自信がない。だからこそ、自分を強く見せようとする...
学校のルール、いわゆる校則にはおかしなものがあります。TikTokに動画をアップしたのですが、「下着の色まで指定するのはやりすぎでは?」ということに対する僕の見解を動画にしてみました。TiKTok動画『なぜ下着の色まで指...
学校に行きたくなくて、休み、家でゲームをしていて本人は学校より家の方が本当に楽しいのでしょうか?行きたくないなあって思って、そんなに簡単に休んでいいものですか?不登校になる子って行きたくないのを我慢して頑張って行って、と...
校則についての議論が後を尽きない。学校の体たらく、先生の感覚のズレ、時代遅れ。訳知り顔で、そうおっしゃる専門家も多い。だが、本物の校則をちゃんと読んだことのある人は少ない。マスメディアに「切り取られた一部」を見せられて、...
子ども同士のトラブルで、子どもも多分相手ももう解決しているのに、自分が納得できないことがあり、その事を相手に伝えるべきか迷い答えがでなくてもやもやしていることがあります。伝えてもいいですか?僕は部屋の片付けができない。だ...
もしもあなたのクラスに暴言を吐く子がいたら、あなたはどんな対応を取るだろう?今日はそんなお話。昔、担任の先生に提出する「生活日記」に、毎日暴言を書いてくる子がいた。「死ね」と「バカ」しか書いてこない。さあ、あなたはどうす...
大切なのは、「何のために」だよ。その「厳しさ」の後に、どうなっていたら最高?それを手にするために、「厳しさ」は本当に必要?僕らの価値観を作るのは、これまでの経験。メデイアの情報。浴びせられてきた言葉の数々。そんなものすべ...
僕はダメな教員でした。生徒指導をバリバリやって。だいたい力づくの指導でカタをつける。そんな先生だったんです。丸刈りに、いかついメガネ。廊下を歩けば生徒が道を開ける。そんな先生だったんです。僕が赴任するのは、いつだって立て...
指導ってさ、結局、どれだけ指導力があるかよりも、子どもの好き嫌いによるところの方が大きい。ただ、子どもの好きな先生は、指導力がある方が多いから、あたかも指導力があると好かれると思いがちなんだけど。新卒でポンとやってきて、...