僕らがどのように成長していくかは、きちんとDNAというヤツに記録されているらしい。どのくらい学習能力があり、身長がどのくらいで、とか。運動神経がいい、とか、芸術的な才能がある、とか。それが初期設定。DNAに刻まれた初期設...
今年、クラウドファンディングを成立させることができました。1円も集まらないプロジェクトもあると聞きます。では、なぜクラウドファンディングを成立させられたのでしょうか。一つは、「プロジェクトのテーマがよかった」ということが...
今、若い人が自家用車を持たなくなったらしい。よく聞く話です。シェアオフィス、シェアハウス、シェアカー。「共有する」って文化が少しずつ定着しつつありますね。ある記事によれば、今後は駅から離れた不動産が売れなくなるんだそうで...
もしも先生になったら…『しつもんカンファレンス』は「学生無料ご招待」という枠があります。そんな学生さんから、こんなご質問をいただきました。「先生になったら、 やりたいことがやれますか?」やりたいことか〜〜。できるかもしれ...
高級ホテルの柔らかなベッドで眠るよりも、僕は子どもたちに囲まれて眠る方が好きだ。一人でビジネスクラスの飛行機に乗ってみたけれど、家族とともに旅をすることの方が好きだ。どれだけたくさんのお金を手に入れたら、豊かだって言える...
『おかあさんといっしょ』問題って、知ってますか?知らないですよ?だって、僕が考えたんだもん♡ある日の車中、妻との会話です。ちょうど「タブレット育児」「スマホ育児」の話をしていたんですね。「『おかあさんといっしょ』ってのは...
そもそも使う機会がね〜んだよなそんなことを考えると、とりあえず早くから英語やってりゃグローバルだぜ!ってのは、あまりにも浅はかじゃございませんか?と思う次第です。そもそも日本では英語を使う機会がほとんどありませんもの。「...
学びで大切なのは関心と意欲だ!手をかけないと、人は育つ。育つしかないのだから、人は育つ。中学・高校と6年間も英語教育を受けてきたのに、僕はまったく英語が話せない。これってつまり、自動車学校に通ったけれど、運転できないのと...
たとえばSNSが存在しなかったら、あんなにも僕らは、食べ物の写真を撮るだろうか。僕らは贅沢をする。その写真を人に見せたくなる。著名人と会うと、一緒に写真を撮りたくなるし、SNSにアップしたくなるし、タグ付けしたくなる。こ...
単語で会話をする子ども僕が教育現場で年々感じていったのは、人の表情や態度から気持ちを推察する力の衰えだった。社会はこれだけ空気を読む文化になっているのだが、教室では案外「読めた方がいい空気」が読めなくて苦労することがあっ...