僕らの中には「ベキベキ星人」と「ネバネバ星人」が存在する。他人の言動にも、自分の言動にも、制限を設けるのが大好きなのだ。「こうあるべき」のベキベキ星人。「ねばならない」のネバネバ星人。本当の自分の気持ちにフタをして、他人...
自己投資とはセミナーなどで学ぶ。学んだことは100%生かす。絶対に行動するようにしている。ビジネス書と読む。それだって同じ。学んだことは100%生かす。お金を払って学んだ以上、絶対に行動に移すことにしている。50万円のセ...
9月1日プロジェクト9月1日を過ぎると、今年もお祭り騒ぎが終わる。あれほど聞こえてきた「学校なんか」コールが終わる。まるで蝉の鳴き声のようだ。去年感じた違和感はこれだった。いっときのブームに乗って騒ぎ出す。だが、「9月1...
読者様からのメッセージ今日の記事「自分軸と他人軸」また共感させていただきました。自分軸で生きることは、僕のテーマでもありまして、全くの同感です。ただ、いつも分からなくなることがあるのです。自分軸で生きることで、他人を傷つ...
赤ちゃんは、自分の気持ちに正直だ。心地よければニコニコし、不愉快ならば泣く。(今はママが忙しそうだから、泣くのはやめよう」とは思わないし、(ママが暗い顔をしているから、無理して笑おう)とも思わない。自分の気持ちに正直だ。...
先を見通す能力ボードゲームって、確実に賢くなります。我が家には、山ほどボードゲーム、カードゲームがあります。そんな数多のゲームの中で、僕のオススメのゲームを紹介しようと思います。今日ご紹介するのは『ラビリンス』。ドイツの...
学校に批判的な記事なんて誰でも書けるこの時期になると、急に学校が悪者になる。批判的な記事がウケる。そんなの、だれでも書けるんだよね。なんで書けるかというと、何も知らないからさ。内側に入って、本当の実態を知らないから、批判...
初めてのクラウドファンディング僕がクラウドファンディングの存在を知ったのは、今から2年前。「上海心書プロジェクト」のときだった。前年、心書家の岸本亜泉さんをお招きして、僕の学級で「心書」の授業をしていただいた。人間味あふ...
「どのようにしつもんを子どもたちに使えばいいですか?」そう質問されることがよくあります。「しつもん」は他者にするもの。そう考えがちです。「しつもん」をすれば、子どもが変わるのではないか。そう考えがちです。でもね、「しつも...
仲間を募ろう「何かを始めようとするとき、 俺はまず仲間を探すわけ♡」先日、高橋歩さんとお会いしたとき、お酒が入ってさらに饒舌になった歩さんが、そう話した。 自分の店を出したときも、サンクチュアリ出版を立ち上げたときも。...