絶海の孤島ニウエ。ニウエには日本でいうところの小中学校にあたる学校が1校、高等学校にあたる学校が1校ある。教育は無償で、全員が等しく教育が受けることができる。だから、学習塾なんてものはなく、教育費をかける必要がないらしい...
東南アジアは物価が安いなんて聞く。でも、これまで中国はもちろんのこと、東南アジアだけでも香港、マカオ、インネシア、マレーシア、タイ、シンガポールと旅してきた。んで、思うのは、あんまり物価が安いなぁ…とは感じなかったことだ...
「あのさ、それっておかしいと思わない?」僕はちょっと憤りを感じていた。世の中は今、暗号通貨がちょっとしたブームだ。「絶対儲かるから」と言われたらしい。「過去には400倍にもなったんだって」と言う。「ビットコインってのは、...
国語の先生として16年間、働いてきました。僕が常々考えてきたこと。いかにして、教科書を何度も読ませるか。教材と向き合わせるかってこと。ただ、それだけを考えてきました。「10回読んできなさい」的なダサい宿題など出しません。...
男の育児参加、なんて言うじゃない? でも、 育児に参加するってのと、育児に口出しするってのは違うわけ。 親父ってのは、参加するだけでいい。 じゃあ、何をするか。 妻を助ける。妻を愛する。 それだけ。...
俺を見て、早く大人になりてぇって思うか。 俺を見て、早く働きてぇって思うか。 俺らを見て、早く結婚してぇって思うか。 俺らを見て、早く親になりてぇって思うか。 すごくシンプルじゃない? 大人の...
日本から出国するとき、ウン百万円を持ち出した。マンションの契約金やら、幼稚園や日本人学校の入学金に学費、それからもしものときのため。まあ、そんなもしものときはやってこなかったから、金庫の中には、ウン百万円が眠っていたこと...
今、メルマガの方では、『世界一忙しい「日本の先生」のための定時で帰る7つの秘訣』という無料動画を配信している。本来はこういう動画を流したら、最後にバックエンド商品と呼ばれる高額商品を用意して、オファーするのがセオリーであ...
お金の話はお嫌いですか?「お金」の話を書いたブログは、「いいね」が少ない。(笑)なんでだろうなぁ〜って思う。お金のことを話すのって、ニッポンじゃどこかタブー視されている。その点、中国人はオープンだ。平気で、「いくら給料も...
教科の学習について考えるこの世界を生き抜く力をつける。そのために、教科の学習は存在している。意識の高い「学校の先生」には、そういう視点がある。残念だが、「教えなければならない」知識を教える(正確には「教えた」という事実を...