毎週やってくる道徳の授業が負担でした…週に一度の「道徳の授業」負担に感じている先生はいませんか?忙しい毎日の中で、なかなか道徳の授業にまでエネルギーをかけられない。そんな先生はいませんか?僕もそんな「学校の先生」の一人で...
子どもにいつスマホを渡すか。けっこう悩みどころらしい。僕は渡すつもりはない。泣こうがわめこうが渡すつもりはない。なぜならば、そのスマホの料金を払うのは僕だ。僕が働いて稼いだお金だ。だから、僕は僕の命とも言える時間を使って...
僕は「公務員」という安定を手放した。そのことが他の人には、かなり突飛な行動に見えるらしい。でもね、僕は公教育をあきらめたわけではないんです。僕には僕にしかできないことがある。学校現場でがんばってくれている仲間がいる。ある...
王子様がいるのはお城だぞ♪先日、「結婚したい」という友人の相談を受けた。意外な相談だと思うけど、懇親会ではなぜかよく尋ねられる。で、その友人。人との出会いを求めて、積極的に婚活をしている。が、なかなか良い出会いがないらし...
児童虐待の話児童虐待の問題がおこるたび、「学校は気づけなかったのか」とか「児童相談所は何をやっていたのか」となる。だが、実情を知っている僕は、 どうしても学校や児童相談所を責める気持ちにはなれない。今、児童虐待は年々増加...
『CREATE A LIFE』というイベントを東京で開催した。そのときに、スピーカーの寒川井誠さんこと「まこっち」が言った一言が心に刺さった。なので、まこっちの言葉をさも、自分の言葉のようにパクらせてもらおうと思う。い...
正義の反対は悪ではない。見方を変えれば、それは「別の正義」。そんな話を読んだ。なるほどな、と思う。いい言葉なので、パクろうと思う。人は自分の価値観を押し付けたくなるのだけれどそれはその人にとっての価値観であって、別の人の...
うまくいかないときって、だれにでもあるよね。そんなとき、僕らはどうしても「何で?」「どうして?」と原因を考えてしまう。何となく、原因がわかれば解決できそうじゃない?でも、原因を探ることって、あんまり意味がなかったりする。...
読みたいのは「書き手」が何者であるか。文章を読みたい人が、本当に読みたいものは何か。それは、書き手である「あなた」の「人となり」です。書いている「あなた」は何者なのか、を読みたいわけです。読書感想文も、生活作文も、同じな...
一歩踏み出す勇気の正体映画の上映会なんて、最初はただの「思いつき」でした。9月1日が子どもの自殺が多いって聞いてね。(何かしたい!)って。ただ、それだけ。最初は、刈谷市産業振興センターの1会場だけだったんです。クラウドフ...