ある先生からいただいたメッセージに…毎日、たくさんのメッセージをいただきます。一つひとつ、心から味わい、返信いたしております。ある先生からいただいたメッセージに、胸がつまりました。一部を抜粋させていただきます。私には、毎...
生き生きとする話し合い、クタクタになる話し合い話し合うことって、とてもエネルギーが必要です。上司と、同僚と、友だちと、家族と。いろんな場面で僕らは話し合います。おもしろいことに話し合うことで生き生きとし、目の前がパッと開...
私以外私じゃないの♪日々、学校で仕事をしていると、さまざまな質問が寄せられる。生徒指導主事のときには、生徒指導上のトラブルについてたくさん質問されますし、学年主任のときには、学級経営や特別活動、道徳など、これまた質問は多...
無給でも子どもの前に立ちますか?何のために子どもたちの前に立っていますか?お金のため、ご飯を食べるために子どもたちの前に立つ、つまり食業(しょくぎょう)として子どもたちの前に立つのは、なんだか寂しいなって思うのです。「目...
子どもが人のおもちゃをうらやむ理由小さい子が、楽しそうに遊んでいるお友達のおもちゃを奪ってしまうことがあります。我が子が小さいころ、よく地域の子育てセンターで遊ばせていました。すると、ウチの子も知らない子を突き飛ばして、...
当事者意識のない人の特徴学校では組織で仕事をしています。報告、連絡、相談を心がけていても、うまくいかないことは山ほどあります。職員室での人間関係が辛いという先生も多いようです。さて、そんな人間関係の悪化を招く一つが、意思...
人間関係に苦しんでいるときは生きていると、うまく行かないことは山ほどあります。教育現場で経験を積んだ今も、うまくいかないことなんて山ほどあります。とりわけ人間関係って、永遠のテーマだと思います。職場で人間関係に苦しんでい...
わけのわからない「慣習」に苦しんでいるあなたへ転任したとき、「なに、それ」って疑問に感じること、いっぱいありますよね。他の学校では、そんなことしないよ、ってこと。わけのわからない慣習。「ねえ、なんで?」僕は、よく聞きます...
意図してフローの時間をつくる時間を忘れて、心から没頭できる仕事は何ですか?僕は総合学習などを企画するのが大好きです。ドリームマップ作りなどの企画。ゲストティーチャーの企画。独自の企画を練っていくとき、時間を忘れて仕事をし...
個の力では打開できない教育現場個人プレーで素敵な場所にできるほど、学校現場は甘くありません。野球は9人いないとできないし、サッカーは11人いないとできないように、学校教育は、職員室にいる全員がプレーしないと成り立ちません...